【銀の車輪】新たなる出会いが…「笑描喜のちゃこだまっ」
2019年11月20日
おはようございます。
先日から、Facebookの投稿で、
娘が体育の授業で剣道をすることになったので、
誰かに竹刀と小手を借りられないかな~という投稿をしました。
おかげさまで、温かい言葉をいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。
実をいうと、
嫁の親戚筋から借りられるようになったので、
(しかも新品同様)
土曜日に取りに行くことが出来ました。
そんな土曜日の午後、
そのまま帰るのもなんだな~と、ふと銀の車輪へ…
立ち寄ると、
二階で、整体師でもある留美子さんの施術が行われておりました。
ちょうど終わるところだったらしく、そのままティータイムに。
その時に出会ったのが、
絵描きのちゃこさん。

「絵描き」を「笑描喜」と当て字されてるのがナイスだな~
俺が色々と話を聞いてもらっていると…
何やら一生懸命書いているちゃこさん。
ふいに、ちゃこさんに渡されたのが…

こんなに可愛いイラストの封筒
中には…

さらに可愛いイラストのカードが!
なんだかね、
このイラストの女神さまに、
「何があっても大丈夫だよ~」と励まされているようでした。
留美子さんも高多オーナーも、そのイラストカードを貰ってご満悦。

早速ステージ前へ貼りつけを(笑)
最後はみんなで自撮り~

ほんと、来てよかったよ。
ここんところ、熊の出没や人身被害で、なんとなく気疲れしてたので、
良い気分転換になりました~
そんな俺、実は喉が痛くて、現在風邪気味です(涙)
でも、この記事書いて思い出しているだけで心がポカポカしてきそうです。
早く治りそうな予感だな(笑)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

先日から、Facebookの投稿で、
娘が体育の授業で剣道をすることになったので、
誰かに竹刀と小手を借りられないかな~という投稿をしました。
おかげさまで、温かい言葉をいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。
実をいうと、
嫁の親戚筋から借りられるようになったので、
(しかも新品同様)
土曜日に取りに行くことが出来ました。
そんな土曜日の午後、
そのまま帰るのもなんだな~と、ふと銀の車輪へ…
立ち寄ると、
二階で、整体師でもある留美子さんの施術が行われておりました。
ちょうど終わるところだったらしく、そのままティータイムに。
その時に出会ったのが、
絵描きのちゃこさん。

「絵描き」を「笑描喜」と当て字されてるのがナイスだな~
俺が色々と話を聞いてもらっていると…
何やら一生懸命書いているちゃこさん。
ふいに、ちゃこさんに渡されたのが…

こんなに可愛いイラストの封筒
中には…

さらに可愛いイラストのカードが!
なんだかね、
このイラストの女神さまに、
「何があっても大丈夫だよ~」と励まされているようでした。
留美子さんも高多オーナーも、そのイラストカードを貰ってご満悦。

早速ステージ前へ貼りつけを(笑)
最後はみんなで自撮り~

ほんと、来てよかったよ。
ここんところ、熊の出没や人身被害で、なんとなく気疲れしてたので、
良い気分転換になりました~
そんな俺、実は喉が痛くて、現在風邪気味です(涙)
でも、この記事書いて思い出しているだけで心がポカポカしてきそうです。
早く治りそうな予感だな(笑)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
