【祝・復帰】一か月間は長かったが…
2019年10月28日
おはようございます。
今日、10月28日ですが、
一か月間お休みされていた、ベテラン従業員さんが復帰される日です。
いや~、
最初のころはどうなるかと思いました。
何せその方が休まれたら、フルタイムで働ける人間は俺しかいないわけで、
あともう二人(元課長と、現パートタイムの従業員)は3時で上がってしまうので、
定時までの人材を確保するのがとても不安でした。
まあ、なんとか人は確保できてはいたんですが、
その分各方面にしわ寄せもあったり…
負担かけてるな~と申し訳なく思うこともありました。
が、
俺、ほんと助けられてたんだな、と改めて思う良いきっかけになったのかなと思ってます。
いやね、
今までも「助けられてるな」と思っていたんだけど、
想像するのと、実際に居なくなるのとでは全然違うわけです。
普段、助けられていることに感謝。
ですが、
居ないときにも感謝
ですね~(≧▽≦)
そして、不在の間、何だかんだと助けてくれた周りの職場仲間にも感謝です。
そのみなさんの協力が無ければ、きっと仕事は上手くいかなかったでしょう。
本当に有難い!
あと、
先週から待望の新入社員が配属されました。
しかもまだ10代。
数日一緒にいましたが、とっても素直な子…という印象です。
その社員さん、その新入社員を見てどういう反応をしめすのかな~
というのも、今日の俺の秘かな楽しみだったり(笑)
なんにしろ、今日の始業が楽しみです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

今日、10月28日ですが、
一か月間お休みされていた、ベテラン従業員さんが復帰される日です。
いや~、
最初のころはどうなるかと思いました。
何せその方が休まれたら、フルタイムで働ける人間は俺しかいないわけで、
あともう二人(元課長と、現パートタイムの従業員)は3時で上がってしまうので、
定時までの人材を確保するのがとても不安でした。
まあ、なんとか人は確保できてはいたんですが、
その分各方面にしわ寄せもあったり…
負担かけてるな~と申し訳なく思うこともありました。
が、
俺、ほんと助けられてたんだな、と改めて思う良いきっかけになったのかなと思ってます。
いやね、
今までも「助けられてるな」と思っていたんだけど、
想像するのと、実際に居なくなるのとでは全然違うわけです。
普段、助けられていることに感謝。
ですが、
居ないときにも感謝
ですね~(≧▽≦)
そして、不在の間、何だかんだと助けてくれた周りの職場仲間にも感謝です。
そのみなさんの協力が無ければ、きっと仕事は上手くいかなかったでしょう。
本当に有難い!
あと、
先週から待望の新入社員が配属されました。
しかもまだ10代。
数日一緒にいましたが、とっても素直な子…という印象です。
その社員さん、その新入社員を見てどういう反応をしめすのかな~
というのも、今日の俺の秘かな楽しみだったり(笑)
なんにしろ、今日の始業が楽しみです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
