FC2ブログ

【祝・ご結婚】皆さんの倫理観も分かるんだが…いいんじゃね?~TOKIO・城島リーダー結婚おめでとう(≧▽≦)

2019年09月29日
0
0
エンタメ・ニュース
おはようございます。

いや~、驚きましたね~

TOKIOの城島リーダーのご結婚!

城島結婚にメンバー歓喜!国分「ついに!」松岡「やっと肩の荷が」長瀬「自分だけの体ではない」

そういう話とは無縁な人じゃないか、
なんて勝手に思っていたこともあってか、不意をつかれた感じですが(笑)


とにもかくにもおめでたい!


と思っているのですが…



どうもねえ…

一方では中傷もあるようで、
TOKIO城島 妻の母は年下!…緊張の結婚会見、出会った直後から結婚意識


何せ、相手は24歳年下のタレントさんで、
年の差もさることながら、デキ婚であることに、

「ドン引き」

「あり得ん」

「気持ち悪い」「ロリコン」

とまあ、ヤフコメ言いたい放題!


まあ、言いたい気持ちも分かります。


が、ねえ、


本人が選んだ道だからいいじゃないの、
って思うのは俺だけかなあ。



うちの嫁も、
「なんでそんなことを言うん?
本人が幸せなら良いじゃんよ」

って言ってたし。



倫理観や正義感は大事。


俺も「これってどうなんよ」とか、物申す的な記事を書くこともあるので。
そういう気持ちは大事だと思う。

が、基本、本人同士の話で収まること(不倫や今回のような年の差婚など)なら、
「他人や第三者が、そこまで言わなくてもいいんじゃないか」
というのが俺のスタンツです。


もし、この結婚会見の記事を見て
気持ち悪い、あり得ん…とか思うなら、

20190929081448ad5.jpg

見なきゃいいだけのこと。



俺は、年の差デキ婚であっても、
本人たちが幸せならばそれで良しと思ってます。




いいじゃんよ、祝ってあげようよ(≧▽≦)




そう思うのはおれだけでしょうかねえ?



いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply