【一日一言名言】何かに迷ったら…「私は何を選択してもいい」佐藤伝
2019年09月11日
おはようございます。
手元にこんな本があります。


習慣アドバイザー・佐藤伝さんの著作です。
佐藤さんの著作、本当に好きで、
自分の座右の銘の一つと言える、「人生は遊行」という言葉を知るきっかけになりました。
そんな、佐藤さんの著作の中でこんな言葉があります。
それは、
「私は何を選択してもいい」
という言葉。
佐藤さんによると、
「我々は、宇宙から無限の可能性を与えられている」
とのこと。
なんだか怪しげなスピリチュアルみたいな感じですが(ちょっと胡散臭い(笑))、
例えば、
週末にハワイに行こうか、とか。
温泉旅行もいいよね、とか。
ちょっとまとまったお金があれば…いや、無くとも、
そういうことをできる自由さは、みなさんちゃんと持ってるよ~ということ。
だけど、人は往々にして「人生の選択肢の幅を狭めてしまう」ことがあります。
うんうん、分かる。
あのライブ行きたいな、このイベントに参加したい。
でも、ずっと家を空けるわけにはいかないな。
平日なんてとてもとても…きっと無理だな。
なんてこと、日常茶飯事ですからね。俺(全部ライブ絡みじゃねえかよ(笑))
だからこそ、
「私は何を選択してもいいんだよ」と、
自分で自分にこう言ってあげてほしい。
そして、その選択はすべて正しいのだと自信を持ってほしい。
何故なら、
あなたは完ぺきなる宇宙のシナリオに沿って生きていて、
どの選択肢を選んだとしてもいいようになるしかない、
のだと佐藤さんは言います。
(めっちゃスピリチュアルで怪しいやんけ~(笑))
俺もね、
「え~、ほんまにけ?ウソくせえ」
と思うのですが、
ただ、この考えを知って以降、迷いが少なくなったように感じます。
仕事の段取りはもちろんのこと、
農作業や家のことなど、しなきゃならんことばかりで「どれから手を付ければ…」と、
正直頭を掻きむしりたくなることもあって、
「こっちを選んだの、間違いやったかな?」
「うわ~、先にこっちしとかんなんかったか?」
なんて葛藤もありましたが、
蓋を開けてみれば、
それなりに上手いことになってたりするんですよね~
きっと、どの道を、どの選択を選んでも、
上手くいくように出来ているのかもしれません。
そう考えれば、あまり迷うことなく前に進めるのかも。
怪しげではありますが(笑)、こういう考え方もアリだと思いますよ~(;^ω^)

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


手元にこんな本があります。

![]() | 「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく! (PHP文庫) [ 佐藤伝 ] 価格:514円 |

習慣アドバイザー・佐藤伝さんの著作です。
佐藤さんの著作、本当に好きで、
自分の座右の銘の一つと言える、「人生は遊行」という言葉を知るきっかけになりました。
そんな、佐藤さんの著作の中でこんな言葉があります。
それは、
「私は何を選択してもいい」
という言葉。
佐藤さんによると、
「我々は、宇宙から無限の可能性を与えられている」
とのこと。
なんだか怪しげなスピリチュアルみたいな感じですが(ちょっと胡散臭い(笑))、
例えば、
週末にハワイに行こうか、とか。
温泉旅行もいいよね、とか。
ちょっとまとまったお金があれば…いや、無くとも、
そういうことをできる自由さは、みなさんちゃんと持ってるよ~ということ。
だけど、人は往々にして「人生の選択肢の幅を狭めてしまう」ことがあります。
うんうん、分かる。
あのライブ行きたいな、このイベントに参加したい。
でも、ずっと家を空けるわけにはいかないな。
平日なんてとてもとても…きっと無理だな。
なんてこと、日常茶飯事ですからね。俺(全部ライブ絡みじゃねえかよ(笑))
だからこそ、
「私は何を選択してもいいんだよ」と、
自分で自分にこう言ってあげてほしい。
そして、その選択はすべて正しいのだと自信を持ってほしい。
何故なら、
あなたは完ぺきなる宇宙のシナリオに沿って生きていて、
どの選択肢を選んだとしてもいいようになるしかない、
のだと佐藤さんは言います。
(めっちゃスピリチュアルで怪しいやんけ~(笑))
俺もね、
「え~、ほんまにけ?ウソくせえ」
と思うのですが、
ただ、この考えを知って以降、迷いが少なくなったように感じます。
仕事の段取りはもちろんのこと、
農作業や家のことなど、しなきゃならんことばかりで「どれから手を付ければ…」と、
正直頭を掻きむしりたくなることもあって、
「こっちを選んだの、間違いやったかな?」
「うわ~、先にこっちしとかんなんかったか?」
なんて葛藤もありましたが、
蓋を開けてみれば、
それなりに上手いことになってたりするんですよね~
きっと、どの道を、どの選択を選んでも、
上手くいくように出来ているのかもしれません。
そう考えれば、あまり迷うことなく前に進めるのかも。
怪しげではありますが(笑)、こういう考え方もアリだと思いますよ~(;^ω^)
![]() | 「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく! (PHP文庫) [ 佐藤伝 ] 価格:514円 |

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
