FC2ブログ

【ライブレポ】「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2019」ガーデンステージ出演「Arpasssion」ライブレポ

2019年08月30日
0
0
ライブレポ(音楽フェス・野外ライブ)
おはようございます。

今回は、先日行ってきた南砺市の音楽イベント、
「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2019」

に行ってきました~

2019083006191774e.jpg

スキヤキの実行委員長、橋本さんとは、
10年以上前に地元の音楽仲間とのイベントで共演したことがあって、
(「GAGA」ってバンドでギター弾いてたな~。懐かしい~)

それ以来の顔見知りです。

で、今回の目的は、ヘリオス内のガーデンステージ!
20190829060051161.jpg

音楽仲間のユニットが出演するということで、南砺市だし見に行くか~と。


お目当てのArpasssion


俺が見たときは、サーヤさんがVoしてました。
20190829060052b71.jpg
20190829060054394.jpg
20190829060055db6.jpg


パーカッションにサーヤさん、

アルパ(南米生まれの、ハープのような弦楽器)にひとっちさん、

アコギは荒木ひとりさん

カホンは初見の方ですが、


これがまたバラエティーに富んでいるんですよね。

20190829060216634.jpg
2019082906021700d.jpg
20190829060218506.jpg
20190829060220bb2.jpg
20190829060452fbc.jpg
20190829060453072.jpg
201908290604546c6.jpg
20190829060456c53.jpg
20190829060636324.jpg
20190829060638e62.jpg

荒木さんが歌う~(#^^#)
20190829060639c89.jpg
20190829060641d3e.jpg
20190829060739ff1.jpg
20190829060740643.jpg

と。ひとっちさんがVoと。
20190829060742521.jpg
2019082906074309f.jpg

こうして歌われるの、ひっさびさに見たわ~(;^ω^)


20190830061540f52.jpg

で、

20190830061542b12.jpg

こうやってパーカッション二人が縦横無尽に動きながらリズムを叩くさまは…

見ててめっちゃ楽しいし、

20190830061543c56.jpg
20190830061545b16.jpg
20190830061640ad5.jpg
2019083006164272d.jpg

イキイキしてるわ~

20190830061643698.jpg
201908300616441bc.jpg
20190830061739233.jpg
201908300617406a8.jpg

こんな楽しそうなライブ、目が離せるわけがありません!
あっという間の30分でした。


見てると、
去年の「はもぞう本舗」を思い出しました。

あれも、ヴォーカルがしょっちゅう交代して歌ってて、

俺もヴォーカルしたり、カホン叩いたりと、
目まぐるしく動いてたのを思い出しました。

PAさんは大変かもしれないけど、
見てるほうとしては、めちゃくちゃ楽しかったです。


また見たいわ~


20190830061741c2e.jpg
画像中央、
音楽仲間の水口さん、マイマイ、某ヘビメタバンドの、世を忍ぶ仮の姿の荒井さん、
この3ショットはある意味レアかも(笑)

20190830061915407.jpg
マイマイさん、カメラ目線ありがとうございます(笑)



ライブ終了後、
水口さんと、出演されたサーヤさん、ひとっちさんと。
2019083006191804a.jpg


色々あって、長居はできなかったのですが、
本当に楽しかったな~と思う。


何気に色々なことが学べたかも。
この経験を自分のライブに生かせるといいな~と感じました


いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから







mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply