【一日一言名言】「心のときめかせ方を伝えて、みんなの心に明かりを灯したい」ひすいこたろう(その2)
2016年09月25日
おはようございます。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
さて、前回記事の続きです。
皆さんは、
「あなたの死亡記事が出ます。なんて書かれたい?」
と、問われれば、なんて記事を書きますか?
おそらく、
「はあ?何言ってんだよ!」
と思われる方が圧倒的に多いかと思います。
ですが、
前回記事の小林麻央さんのことを考えると、
生まれてから四十数年、
特に大病を患うことなく生きてきた自分、
それって、間違いなく「奇跡」だったんだな~と思ってしまうのです。
いつ果てるか分からない命を、召される一瞬まで大事にしたい。
だからこそ、笑って過ごせたらいいなと思うのです。
そこで今回の名言、
「心のときめかせ方を伝えて、みんなの心に明かりを灯したい」ひすいこたろう
あなたの心をときめかせたい!
あなたの心に革命を起こしたい!
それがひすいさんの想い。
死亡記事なんて書くと、一見ネガティブに感じるかもしれません。
「これをやったらワクワクする、テンションが上がる」
そんなことを遊び感覚で書いていくと、
感情がワクワクし、
未来のワクワクを引き寄せる、と、ひすいさんは言います。
さて、ひすいさんが考えた死亡記事ですが、
ホント、よう盛ったな~と思うくらい小気味いい(←ホンマか?)
日本の宝、ひすいこたろう氏大往生
作家のひすいこたろう、武道館で1万人のファンに講演後、控え室にて静かに息を引き取る。
享年99歳。(略)
2005年「3秒でハッピーになる名言セラピー」でディスカヴァーメッセージブック大賞特別賞を受賞しデビュー。
その後も、「いつも心はミシシッピ・アフタヌーン」「マジカルワンちゃん」など多数のベストセラーを生む。
心をときめかせる、新しいものの見方を伝え、日本の幸福度指数を1位に引き上げ、
世界のニッポンブームの火付け役となった。
(p101)
てか、ひすいさん、
「日本の宝」て…(苦笑)
「武道館で1万人の前で講演」なんて盛りすぎだろ(笑)
「享年99歳」なんて、どんだけ長生きするつもりやねん!
とまあ、ツッコミも入れたくなりますが(笑)
読んでいるだけで、ちょっとワクワクしちゃいました。
皆さんはどんな死亡記事を書こうと思いますか?
(この後、ひすいさんの死亡記事に続きがあるのですが、
知りたい方はぜひご購読を!
ラストジョークは失笑必須です(苦笑))
ひすいこたろう
「ものの見方検定」など、ひすいさんの著作を楽天で探す

最後に、
小林麻央さんの病状が少しでも良くなりますように…
心よりお祈りします。
ダメだよ、神様。
あんな素敵な人を天に召しちゃあ!
素敵な旦那さん、お子さんと離れ離れにしちゃダメだってばよ!
きっと、奇跡が起こってがん細胞が死滅する…であろうと信じています。

読書日記ランキングへ
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
楽観できない状態だからこそ…
遊び感覚、ワクワクする気持ちを持ちたいものです。
あなたが一番ワクワクできる、あなたの死亡記事はなんですか?(笑)
遊び感覚、ワクワクする気持ちを持ちたいものです。
あなたが一番ワクワクできる、あなたの死亡記事はなんですか?(笑)
さて、前回記事の続きです。
皆さんは、
「あなたの死亡記事が出ます。なんて書かれたい?」
と、問われれば、なんて記事を書きますか?
おそらく、
「はあ?何言ってんだよ!」
と思われる方が圧倒的に多いかと思います。
ですが、
前回記事の小林麻央さんのことを考えると、
生まれてから四十数年、
特に大病を患うことなく生きてきた自分、
それって、間違いなく「奇跡」だったんだな~と思ってしまうのです。
いつ果てるか分からない命を、召される一瞬まで大事にしたい。
だからこそ、笑って過ごせたらいいなと思うのです。
そこで今回の名言、
「心のときめかせ方を伝えて、みんなの心に明かりを灯したい」ひすいこたろう
あなたの心をときめかせたい!
あなたの心に革命を起こしたい!
それがひすいさんの想い。
死亡記事なんて書くと、一見ネガティブに感じるかもしれません。
「これをやったらワクワクする、テンションが上がる」
そんなことを遊び感覚で書いていくと、
感情がワクワクし、
未来のワクワクを引き寄せる、と、ひすいさんは言います。
さて、ひすいさんが考えた死亡記事ですが、
ホント、よう盛ったな~と思うくらい小気味いい(←ホンマか?)
日本の宝、ひすいこたろう氏大往生
作家のひすいこたろう、武道館で1万人のファンに講演後、控え室にて静かに息を引き取る。
享年99歳。(略)
2005年「3秒でハッピーになる名言セラピー」でディスカヴァーメッセージブック大賞特別賞を受賞しデビュー。
その後も、「いつも心はミシシッピ・アフタヌーン」「マジカルワンちゃん」など多数のベストセラーを生む。
心をときめかせる、新しいものの見方を伝え、日本の幸福度指数を1位に引き上げ、
世界のニッポンブームの火付け役となった。
(p101)
てか、ひすいさん、
「日本の宝」て…(苦笑)
「武道館で1万人の前で講演」なんて盛りすぎだろ(笑)
「享年99歳」なんて、どんだけ長生きするつもりやねん!
とまあ、ツッコミも入れたくなりますが(笑)
読んでいるだけで、ちょっとワクワクしちゃいました。
皆さんはどんな死亡記事を書こうと思いますか?
(この後、ひすいさんの死亡記事に続きがあるのですが、
知りたい方はぜひご購読を!
ラストジョークは失笑必須です(苦笑))
ひすいこたろう
「ものの見方検定」など、ひすいさんの著作を楽天で探す

最後に、
小林麻央さんの病状が少しでも良くなりますように…
心よりお祈りします。
ダメだよ、神様。
あんな素敵な人を天に召しちゃあ!
素敵な旦那さん、お子さんと離れ離れにしちゃダメだってばよ!
きっと、奇跡が起こってがん細胞が死滅する…であろうと信じています。
読書日記ランキングへ