FC2ブログ

【一日一言名言】「大切なのは、その「何かを」成し遂げるときに魂がワクワクしているかどうか」岡田哲也

2019年08月28日
0
0
未分類
おはようございます。


先日、こんな本を買いました。

で、ほんとはどうしたいの? [ 岡田哲也 ]

価格:1,500円
(2019/8/23 07:21時点)
感想(2件)




整体師にして、「心身調整セラピスト」の肩書を持つ岡田哲也氏

そんな岡田氏の言葉が、この、
「自分にとってワクワクするものを選択する」

です。


この岡田氏、なんと、とんでもないことを言い出します。

「人生には意味がない」と。


いやはや…


「起こることには、すべて意味がある」

そう信じてきた俺にとっては、「へ??」と一瞬思ったのですが…



岡田氏が言いたいのは、


・大きなことを成し遂げた。

・たくさんのお金を稼いだ。財産を築いた。


というのを「人生の意味」とするのは間違いで、


大切なのは、その「何か」を成し遂げるときに魂がワクワクしているかどうか!

だと岡田氏は言います。


今を楽しむことが、生きていく上で一番大切である、とも。


確かにな~
「べき、すべき」でだけで行動するのでなく、


今やれることを楽しんじゃおう~ということですね。



俺の音楽仲間で、

自分のバンドをやりながら、大好きな別のバンドのサポートをしつつ、
弾き語りのユニットを組んで、なおかつ自分自身で弾き語りもして、
大好きなマラソンを楽しんでいる、という、

とってもアクティブな女性がいます。
(と書けば、分かりますよね~)


ほんと、人生楽しんでるな~と、尊敬の念を抱いてしまいます。




人生に意味はない。



意味は無いんだから、
「べき、すべき、しなくちゃいけない」
という頭の言葉に惑わされず、


他人からどう思われたとしても、


本当にしたいこと。
自分が一番やりたいことをやろう。


人生に意味はないのだから楽しんじゃえ!



と、岡田氏はこう言いたいんじゃなかろうかと。


そのためには相当の覚悟も必要でしょうが、
俺もそうありたいなと思います。





いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから







mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply