【一日一言名言】「SNSで見える幸せは映画のハイライトだけ見ているようなもの」JAM
2019年08月15日
おはようございます。
このブログを見ている方の中で、
「つい、他人の幸せを羨ましく思っちゃう( ;∀;)」
なんてことを思う方はいませんでしょうか?

俺もその一人で、
Facebookで華やかそうな投稿、画像なんて見てると…
最初のころは、
「よかったね~」
なんてにっこり笑っているものの…
見ていると、あまりの周りの華やかさに、
投稿を見ているのが嫌になって閉じてしまいます。
きっと、だれでもそういうところはあると思うんですよね。
その時には、
「いやいや、うちはうち、よそはよそだ」
「隣の芝生は青く見えるってね。見えるだけ」
と思うようにはしてます。
が…
どうしても限界があるんですよね~( ;∀;)
そんな時は、
JAMさんの
「SNSで見える幸せは映画のハイライトだけ見ているようなもの」
という言葉を思い出してください。

そのキラキラした写真になるまで、もしかすると本人は、
大変な思いや努力を重ねてきたのかもしれんわけだし、
だったら、そんなに気にしないでいいのでは…と感じてます。
みなさんも、周りの幸せそうな投稿で妬みそうになったら、
「このハイライトが出来るまで…ううっ、苦労してきたんだな~(涙)」
と思うようにしてみては?
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


このブログを見ている方の中で、
「つい、他人の幸せを羨ましく思っちゃう( ;∀;)」
なんてことを思う方はいませんでしょうか?

俺もその一人で、
Facebookで華やかそうな投稿、画像なんて見てると…
最初のころは、
「よかったね~」
なんてにっこり笑っているものの…
見ていると、あまりの周りの華やかさに、
投稿を見ているのが嫌になって閉じてしまいます。
きっと、だれでもそういうところはあると思うんですよね。
その時には、
「いやいや、うちはうち、よそはよそだ」
「隣の芝生は青く見えるってね。見えるだけ」
と思うようにはしてます。
が…
どうしても限界があるんですよね~( ;∀;)
そんな時は、
JAMさんの
「SNSで見える幸せは映画のハイライトだけ見ているようなもの」
という言葉を思い出してください。
![]() | 価格:1,188円 |

それに、SNSで見る部分って氷山の一角で、一番キレイな部分だけってことが多いです。
映画で言えばハイライトの部分です。
主人公が波乱万丈な映画でも、一番いいシーンだけ抜き出して途中のシーンをカットしてしまえば、いい部分しか見えません。(p38~39)
そのキラキラした写真になるまで、もしかすると本人は、
大変な思いや努力を重ねてきたのかもしれんわけだし、
だったら、そんなに気にしないでいいのでは…と感じてます。
みなさんも、周りの幸せそうな投稿で妬みそうになったら、
「このハイライトが出来るまで…ううっ、苦労してきたんだな~(涙)」
と思うようにしてみては?
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
