【ライブレポ・続報】音楽一本で活動されるみなさんを間近で見て思うこと。熱量だけは負けたくねえな!
2019年07月20日
おはようございます。
前回記事の続き…ということで。
先日参戦した、
「Heartful music Vol.117 豪徳寺leafroom×Heartful music合同企画 『岡と岡を繋ぐ道』」
(過去記事はこちら↓
Heartful music Vol.117 豪徳寺leafroom×Heartful music合同企画 『岡と岡を繋ぐ道』)
ですが、本当にすごかった。
いや、めっちゃすごいんだってば!
で、印象に残ったことがあって、
出演者の聞間拓さんなんだが、
今月26日金曜日に、
タマタクタイトルマッチ‼︎『タマキングvs聞間拓』
〜底辺最強DREAMER‼︎〜

というライブイベントに出演されます。が、
なんと、会場は、
あの「中野サンプラザ」!
メジャーアーティストが多数ライブを行う、2200席を超える超有名なホール!
7月の下半月でも、
オリジナル・ラブ
由紀さおり
ベンチャーズ
など、錚々たるアーティストが出演する会場。
拓さんにしても、音楽人生を掛けた一大チャレンジであろうことは、容易に想像できるところです。
当然、
「そんな大きなハコでしなくてもいいじゃん」
というような声もあるでしょう。
けれど、
「夢を諦めたくない」
と、チャレンジする拓さん。
音楽一本に命を懸けるってこういうことなのか、と、思い知らされました。
と、同時に、
「お前、夢持っているのか?諦めてんじゃねえぞ!」
って発破かけられたように感じました。

拓さんと2ショット!
どこまでも熱い人でした。

斎藤さんと、もりきこのジェニーさん

和泉まみさん

「灯台~」のちえみんさん

ちえみんさんと2ショット撮らせてもらったよ~
そもそも、今回のイベントに参加するきっかけは、
灯台さんの出演を知ったから。
実をいうと、
俺はちえみんさんのお母さんと同じ会社に勤めています。
で、以前から音楽活動をされていることを知っていました。
「いつも母がお世話になっています」
というちえみんさん、
いやいや、俺の方こそお世話になっておりますってば!

杉本ラララさん、見に来てたオクレさん、素晴らしきカホニストさん(名前は忘れちゃいました(涙)と。
格さんがちらっと写っているのがいいねえ。


ちえみんさん、和泉まみさんと、オクレさん、白井さんと。
オクレさん、なんだかんだと映り込んでるのがナイスだな。
最後に…
リアルアンプラグドで「上には上がいるんだな」と思い知らされた俺。
今回のライブイベントでは、さらに、
「世の中にはすごい人たちがごろごろいるんだな」
と更に思い知らされたなと感じた。
まあ、当然のことながら、
今回の演者さんとは経験や場数、キャリアなんて俺とは比べ物にならない…というのは事実だと思う。
てか、土俵に乗ることすらもお門違いだよな。
でもね、
熱量だけは負けたくねえ!
って思ってしまったんだなこれが。
今回の演者さんの熱い想い、情熱。
絶対に忘れないようにしようと感じました。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


前回記事の続き…ということで。
先日参戦した、
「Heartful music Vol.117 豪徳寺leafroom×Heartful music合同企画 『岡と岡を繋ぐ道』」
(過去記事はこちら↓
Heartful music Vol.117 豪徳寺leafroom×Heartful music合同企画 『岡と岡を繋ぐ道』)
ですが、本当にすごかった。
いや、めっちゃすごいんだってば!
で、印象に残ったことがあって、
出演者の聞間拓さんなんだが、
今月26日金曜日に、
タマタクタイトルマッチ‼︎『タマキングvs聞間拓』
〜底辺最強DREAMER‼︎〜

というライブイベントに出演されます。が、
なんと、会場は、
あの「中野サンプラザ」!
メジャーアーティストが多数ライブを行う、2200席を超える超有名なホール!
7月の下半月でも、
オリジナル・ラブ
由紀さおり
ベンチャーズ
など、錚々たるアーティストが出演する会場。
拓さんにしても、音楽人生を掛けた一大チャレンジであろうことは、容易に想像できるところです。
当然、
「そんな大きなハコでしなくてもいいじゃん」
というような声もあるでしょう。
けれど、
「夢を諦めたくない」
と、チャレンジする拓さん。
音楽一本に命を懸けるってこういうことなのか、と、思い知らされました。
と、同時に、
「お前、夢持っているのか?諦めてんじゃねえぞ!」
って発破かけられたように感じました。

拓さんと2ショット!
どこまでも熱い人でした。

斎藤さんと、もりきこのジェニーさん

和泉まみさん

「灯台~」のちえみんさん

ちえみんさんと2ショット撮らせてもらったよ~
そもそも、今回のイベントに参加するきっかけは、
灯台さんの出演を知ったから。
実をいうと、
俺はちえみんさんのお母さんと同じ会社に勤めています。
で、以前から音楽活動をされていることを知っていました。
「いつも母がお世話になっています」
というちえみんさん、
いやいや、俺の方こそお世話になっておりますってば!

杉本ラララさん、見に来てたオクレさん、素晴らしきカホニストさん(名前は忘れちゃいました(涙)と。
格さんがちらっと写っているのがいいねえ。


ちえみんさん、和泉まみさんと、オクレさん、白井さんと。
オクレさん、なんだかんだと映り込んでるのがナイスだな。
最後に…
リアルアンプラグドで「上には上がいるんだな」と思い知らされた俺。
今回のライブイベントでは、さらに、
「世の中にはすごい人たちがごろごろいるんだな」
と更に思い知らされたなと感じた。
まあ、当然のことながら、
今回の演者さんとは経験や場数、キャリアなんて俺とは比べ物にならない…というのは事実だと思う。
てか、土俵に乗ることすらもお門違いだよな。
でもね、
熱量だけは負けたくねえ!
って思ってしまったんだなこれが。
今回の演者さんの熱い想い、情熱。
絶対に忘れないようにしようと感じました。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
