【歴史探訪その2】「いや、懐かしい~」と思わず言いたくなる「和倉昭和博物館とおもちゃ館」
2019年05月18日
おはようございます。
そういえば、GWでの七尾ドライブでもう一か所訪れた場所があって、
そのレポートをしてなかったことを思い出したので、書いてみました。
訪れたのは、
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」


懐かしいジュークボックスと可愛らしい車でお出迎え。
この、昔懐かしい駄菓子屋の雰囲気、好きだなあ。

と、ここぞとばかりに写真を撮りまくる俺。
あ、写真撮影OKなので無断ではありません(笑)



80年代アイドルのみなさん。
今や「爆報THEフライデー」でおなじみのトシちゃんに、
すっかりナイスミドルな三浦友和さん。
(多分、「西部警察パートⅡ」の「オキ(沖田刑事)」を演じているころ、もしくはその前後だと思う)
その中に前川清さんと見栄晴が出ているのが面白い(笑)

一番左端の里見浩太朗さん、すんげえイケメンだな!

見てください、この懐かしい雑誌の数々を!

実際手に取ってみることが出来るのは当館だけかもしれんです(≧▽≦)



たっぷりと昭和を満喫したひと時でした。
まあ、
高校生以上 700円
小中学生 500円
と、博物館としては結構な料金なのですが、
(嫁が「料金高っ!」ってぼやいてました(笑))
それだけ質の高い施設だと感じています。
明日は「中能登音楽フェスタ」当日です
もし良かったら、中能登を訪れる前や早めに帰られる時など、
和倉に寄り道して訪れてみては如何でしょうか(≧▽≦)
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」公式ホームページ
トリップアドバイザー「和倉昭和博物館とおもちゃ館」
口コミ多数、ご参考にどうぞ!
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

そういえば、GWでの七尾ドライブでもう一か所訪れた場所があって、
そのレポートをしてなかったことを思い出したので、書いてみました。
訪れたのは、
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」


懐かしいジュークボックスと可愛らしい車でお出迎え。
この、昔懐かしい駄菓子屋の雰囲気、好きだなあ。

と、ここぞとばかりに写真を撮りまくる俺。
あ、写真撮影OKなので無断ではありません(笑)



80年代アイドルのみなさん。
今や「爆報THEフライデー」でおなじみのトシちゃんに、
すっかりナイスミドルな三浦友和さん。
(多分、「西部警察パートⅡ」の「オキ(沖田刑事)」を演じているころ、もしくはその前後だと思う)
その中に前川清さんと見栄晴が出ているのが面白い(笑)

一番左端の里見浩太朗さん、すんげえイケメンだな!

見てください、この懐かしい雑誌の数々を!

実際手に取ってみることが出来るのは当館だけかもしれんです(≧▽≦)



たっぷりと昭和を満喫したひと時でした。
まあ、
高校生以上 700円
小中学生 500円
と、博物館としては結構な料金なのですが、
(嫁が「料金高っ!」ってぼやいてました(笑))
それだけ質の高い施設だと感じています。
明日は「中能登音楽フェスタ」当日です
もし良かったら、中能登を訪れる前や早めに帰られる時など、
和倉に寄り道して訪れてみては如何でしょうか(≧▽≦)
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」公式ホームページ

トリップアドバイザー「和倉昭和博物館とおもちゃ館」
口コミ多数、ご参考にどうぞ!
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
