FC2ブログ

【歴史探訪その2】「いや、懐かしい~」と思わず言いたくなる「和倉昭和博物館とおもちゃ館」

2019年05月18日
0
0
旅行
おはようございます。

そういえば、GWでの七尾ドライブでもう一か所訪れた場所があって、
そのレポートをしてなかったことを思い出したので、書いてみました。

訪れたのは、

「和倉昭和博物館とおもちゃ館」

201905060759195ed.jpg
20190506075921369.jpg
懐かしいジュークボックスと可愛らしい車でお出迎え。


この、昔懐かしい駄菓子屋の雰囲気、好きだなあ。

20190506075923343.jpg

と、ここぞとばかりに写真を撮りまくる俺。

あ、写真撮影OKなので無断ではありません(笑)
20190517073101349.jpg
20190517073102cf8.jpg
20190517074319e22.jpg
80年代アイドルのみなさん。

今や「爆報THEフライデー」でおなじみのトシちゃんに、

すっかりナイスミドルな三浦友和さん。
(多分、「西部警察パートⅡ」の「オキ(沖田刑事)」を演じているころ、もしくはその前後だと思う)

その中に前川清さんと見栄晴が出ているのが面白い(笑)

201905170743218a3.jpg

一番左端の里見浩太朗さん、すんげえイケメンだな!

2019051707432224d.jpg


見てください、この懐かしい雑誌の数々を!
20190517074323df8.jpg
実際手に取ってみることが出来るのは当館だけかもしれんです(≧▽≦)

20190517073104bad.jpg
201905080732410da.jpg
20190508073240dc1.jpg

たっぷりと昭和を満喫したひと時でした。


まあ、
高校生以上  700円
小中学生    500円

と、博物館としては結構な料金なのですが、
(嫁が「料金高っ!」ってぼやいてました(笑))

それだけ質の高い施設だと感じています。




明日は「中能登音楽フェスタ」当日です
もし良かったら、中能登を訪れる前や早めに帰られる時など、

和倉に寄り道して訪れてみては如何でしょうか(≧▽≦)



「和倉昭和博物館とおもちゃ館」公式ホームページ53000000000000000127_0000001583_1.jpg


トリップアドバイザー「和倉昭和博物館とおもちゃ館」
口コミ多数、ご参考にどうぞ!





いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply