【つぶやき】池袋暴走事故に思うこと。いくら官僚とはいえ、国民の「公僕」に過ぎないのだが…
2019年04月26日
おはようございます。
皆さんもご存知だと思いますが、
“池袋暴走” 父親の悲痛…全世代から大きな反響
最初、「ゴミ収集車とプリウスが出合い頭に衝突。高齢ドライバーが運転」
と聞いていたのですが、
実際のところは、
という、悲痛すぎる事故!
松永さんの遺族(夫)の会見が、本当に見てて辛くなりました。
奥さんと三歳の我が子が、
一瞬で命を奪われる…
もし自分の身と置き換えるなら、想像もつかない絶望感しかありません。
俺…生きていられるだろうか…
きっと、遺族の方も、
本当は会見など開けるほどの精神状態でないかもしれない。
ですが、一生懸命事実と向き合っている姿に、
心を打たれました。
本当に悲しくてやりきれない!
それに引き換え、加害者の飯塚氏。
謝罪会見もなく、警察に逮捕もされず、
今ものうのうと病院にいるという。
しかも、あれだけの大惨事を引き起こしておきながら、
旧通産省の元院長というだけで、容疑者でも被疑者でもなく、
「元院長」という肩書きで呼ばれることに、
違和感しかねえな!
いくら上級官僚(こういう言い方で合ってる?)とはいえ、
あくまでも官僚は公僕であり、国家や国民のシモベではないか。
その(現役でないとはいえ)シモベが、
国民の命を奪い、また命の危険にさらしておきながら、
謝罪もなく、逮捕もされず、
また報道も、なんとなく手心が加えられているような気がするのも、
見えない圧力がかかっているからか?(あくまで想像だが)
そう思うと怒りしか沸いてこない!
いくら高齢とはいえ、命を奪った行為は事実。
きちんと償わないといけないし、
そんな行為がまかり通る国では、子供たちだってきちんと育つはずがない。
と思うのですが、みなさんはいかがでしょうか?
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

皆さんもご存知だと思いますが、
“池袋暴走” 父親の悲痛…全世代から大きな反響
最初、「ゴミ収集車とプリウスが出合い頭に衝突。高齢ドライバーが運転」
と聞いていたのですが、
実際のところは、
東京都豊島区東池袋で旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)の車が赤信号を無視し暴走し、松永真菜さん(31)と、長女の莉子ちゃん(3)が死亡、10人が負傷した事故
(yahooニュース「玉川徹氏、池袋暴走事故で加害者が上級国民だから番組が忖度とのネット批判に「心外。そんなこと考えてもない」」より抜粋)
という、悲痛すぎる事故!
松永さんの遺族(夫)の会見が、本当に見てて辛くなりました。
奥さんと三歳の我が子が、
一瞬で命を奪われる…
もし自分の身と置き換えるなら、想像もつかない絶望感しかありません。
俺…生きていられるだろうか…
きっと、遺族の方も、
本当は会見など開けるほどの精神状態でないかもしれない。
ですが、一生懸命事実と向き合っている姿に、
心を打たれました。
本当に悲しくてやりきれない!
それに引き換え、加害者の飯塚氏。
謝罪会見もなく、警察に逮捕もされず、
今ものうのうと病院にいるという。
しかも、あれだけの大惨事を引き起こしておきながら、
旧通産省の元院長というだけで、容疑者でも被疑者でもなく、
「元院長」という肩書きで呼ばれることに、
違和感しかねえな!
いくら上級官僚(こういう言い方で合ってる?)とはいえ、
あくまでも官僚は公僕であり、国家や国民のシモベではないか。
その(現役でないとはいえ)シモベが、
国民の命を奪い、また命の危険にさらしておきながら、
謝罪もなく、逮捕もされず、
また報道も、なんとなく手心が加えられているような気がするのも、
見えない圧力がかかっているからか?(あくまで想像だが)
そう思うと怒りしか沸いてこない!
いくら高齢とはいえ、命を奪った行為は事実。
きちんと償わないといけないし、
そんな行為がまかり通る国では、子供たちだってきちんと育つはずがない。
と思うのですが、みなさんはいかがでしょうか?
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
