FC2ブログ

【一日一言名言】「運の量は無限にある」桜井章一

2016年09月15日
0
0
一日一言名言(作家)
おはようございます。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
「20年間無敗の雀鬼」が語る、運に選ばれる法則とは?
皆さんもよく耳にすると思いますが…

宝くじ当選者や万馬券を当てた人、パチンコなどで大勝した人など、
そんなラッキーな出来事が訪れた時、

よく、

「一生分の運を使い切った~!」

なんて言ったりする。

そんなことってよくありませんか?

私はその言葉に、常日頃から違和感を抱いていました。
「えっ?
 人の運って、本当に一生分の量が決まっているの?」
と。

でもそんな考え方なら、一生分の運をなるべく使い切らないようにセーブしたりとか、
そんな余計なことを思案しなければならなくなるのでは…?


しかし、「20年無敗の雀鬼」という異名を持つ、桜井章一さんは、
自身の著書、図解・運に選ばれる法則76の中で、その考え方を否定しています。

曰く、

「個人それぞれ、一生で使う運の絶対量が定まっているわけではないし、
 石油資源や鉱物のように有限なものではない。
 運とは本来、無限なものだ」


「運の量は無限にある」

その言葉を見て、私は「メカラウロコ」が落ちる思いでした。
ようやく答えらしきものを見つけられた、
そんな気がしています。


ただ、その考え方も全く悪いものではなく、

  ひとついいことがあるだけで浮かれてしまっているような人に、
  運はやってこない。
  何かいいことがあったとしても、地に足をつけて生活を続けていくことが大切なのだ。
  (p28)

と、「一生分の運を使い切った」という謙虚さをあっていいのでは…としています。

いずれにしても、
良いことがあっても浮かれず、地に足を付けて生活し、
平常心で生きることが大切
なんでしょうね。


20年間無敗の雀鬼・桜井章一

桜井章一さんの著作を楽天で検索する(ポイント3倍)




読書日記ランキングへ
mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply