【ライブレポ】シンガーソングソーシャルワーカー・じゅんや人情「春の銀シャリライブ」
2019年04月16日
おはようございます。
13日土曜日は、
先日のブログでお伝えしたとおり、
じゅんや人情主催の「春の銀シャリライブ」に参加しました。

今回のライブは昼の部と夜の部の二回公演。
俺は夜の部出演でした。
ちなみにその日は、午後から地元中学校の学習参観&PTA総会の日
役員である俺はスーツ姿で参加しました。
まあ、役員といっても、新旧会長・新旧副会長3人の8人ほどなので、俺は挨拶のみだったんですが…
何気に緊張したあ(笑)
その後の学年懇談会、帰宅しスーツを着替えると、5時半近くになってもうた。
そんなこんなで銀の車輪へ
18時半開演のところ、麻衣ちゃんが19時ごろ到着ということで、
それに合わせてスタート
これが、演者交流会ライブの良いとこだ(笑)
俺は、麻衣ちゃんと組んで、
一年ぶりの「Honey&bridge」

セトリ
三日月(綾香)
向日葵のうた(オリーブときのこ)
一年ちょっとぶりにこの2曲を歌いましたよ。
ほぼほぼ練習無しのぶっつけやったけど、ちゃんと合わせてくれた麻衣ちゃんに拍手!
そして、今回は曲を少な目にして、読書シンガーとしての語りをやってみました。
が、
やっぱり難しいですね。
音楽仲間にして、現役大学教授の福江先生も言ってたけど、
やはり難しいもんだなと思う。
色々話したいことあるのに、出てこなかったりします。
まあ、ほんの小さな第一歩…ということで(笑)
楽しいステージでありました🎵
他の出演者は、


トッパーは平尾くん


あかねちゃん


jejeさん。
ほんと会うの久々だなあ。


おってぃさん。
あの喋りと歌声のギャップさは健在!
菅田くんとあいみょんを歌うとは…侮れんわ。
maiちゃん

高多オーナーの詩の朗読。


紀ちゃんがステージに立つなんて、そうめったにないよ~
そして、

飛び入りで、いさかずき登場!
そしてラストは、
我らがじゅんや人情!


相変わらず、ほんとすげえパフォーマンスだわ。
見入ってしまうわ。
で嬉しかったのは、彼の代表曲のひとつ、「最大公約数」をコラボできたことだ。
いつもと違うアレンジで何が始まるかといえば…
ちょっとヒップホップぽい感じが新鮮だ。
と、見ていると、もう一本のマイクを取り出しながら、俺にマイクを持てというではないか。
と、コール&レスポンスで「最大公約数~🎵」と歌わせてもらったよ~(о´∀`о)
すんげえ嬉しかった~
さらには、「シンガーソングソーシャルワーカー兼読書シンガー🎵」とのパフォーマンスに、俺も「やられた~」と思いながら拍手してもうた。
さすがだわ。
と、ほんと素敵なイベントでした。
参加してよかった(*´ω`*)
色々と得るものが多かった。
また一緒に楽しみたいな~
今回は交流会ライブゆえ、写真も少な目でしたが、
ほんと楽しかったので、じゅんやくんと競演してない演者さんはどしどし参加してほしいなと感じました。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

13日土曜日は、
先日のブログでお伝えしたとおり、
じゅんや人情主催の「春の銀シャリライブ」に参加しました。

今回のライブは昼の部と夜の部の二回公演。
俺は夜の部出演でした。
ちなみにその日は、午後から地元中学校の学習参観&PTA総会の日
役員である俺はスーツ姿で参加しました。
まあ、役員といっても、新旧会長・新旧副会長3人の8人ほどなので、俺は挨拶のみだったんですが…
何気に緊張したあ(笑)
その後の学年懇談会、帰宅しスーツを着替えると、5時半近くになってもうた。
そんなこんなで銀の車輪へ
18時半開演のところ、麻衣ちゃんが19時ごろ到着ということで、
それに合わせてスタート
これが、演者交流会ライブの良いとこだ(笑)
俺は、麻衣ちゃんと組んで、
一年ぶりの「Honey&bridge」

セトリ
三日月(綾香)
向日葵のうた(オリーブときのこ)
一年ちょっとぶりにこの2曲を歌いましたよ。
ほぼほぼ練習無しのぶっつけやったけど、ちゃんと合わせてくれた麻衣ちゃんに拍手!
そして、今回は曲を少な目にして、読書シンガーとしての語りをやってみました。
が、
やっぱり難しいですね。
音楽仲間にして、現役大学教授の福江先生も言ってたけど、
やはり難しいもんだなと思う。
色々話したいことあるのに、出てこなかったりします。
まあ、ほんの小さな第一歩…ということで(笑)
楽しいステージでありました🎵
他の出演者は、


トッパーは平尾くん


あかねちゃん


jejeさん。
ほんと会うの久々だなあ。


おってぃさん。
あの喋りと歌声のギャップさは健在!
菅田くんとあいみょんを歌うとは…侮れんわ。
maiちゃん

高多オーナーの詩の朗読。


紀ちゃんがステージに立つなんて、そうめったにないよ~
そして、

飛び入りで、いさかずき登場!
そしてラストは、
我らがじゅんや人情!


相変わらず、ほんとすげえパフォーマンスだわ。
見入ってしまうわ。
で嬉しかったのは、彼の代表曲のひとつ、「最大公約数」をコラボできたことだ。
いつもと違うアレンジで何が始まるかといえば…
ちょっとヒップホップぽい感じが新鮮だ。
と、見ていると、もう一本のマイクを取り出しながら、俺にマイクを持てというではないか。
と、コール&レスポンスで「最大公約数~🎵」と歌わせてもらったよ~(о´∀`о)
すんげえ嬉しかった~
さらには、「シンガーソングソーシャルワーカー兼読書シンガー🎵」とのパフォーマンスに、俺も「やられた~」と思いながら拍手してもうた。
さすがだわ。
と、ほんと素敵なイベントでした。
参加してよかった(*´ω`*)
色々と得るものが多かった。
また一緒に楽しみたいな~
今回は交流会ライブゆえ、写真も少な目でしたが、
ほんと楽しかったので、じゅんやくんと競演してない演者さんはどしどし参加してほしいなと感じました。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
