今日から娘初の自転車通学!ちょっと不安かも(笑)
2019年04月08日
おはようございます。
5日に中学生になった我が娘。
今日から人生初の自転車通学です!
実を言うとね~、ちょっと不安(笑)
何せ、小学生のころは数えるほどしかサイクリングしてなかった子ですから(苦笑)
友達の家に自転車で通うなんてあまりなくて、
息子のほうはよく友達の家に行き来するけれど、車で送ってやったりと親掛かりなわけで。
つまりは娘も息子も自転車でどっか一人で行くっていう経験無いんですよ~
ましてや、五キロ以上離れた街の中学校まで通うなんてね。
田舎の街とは言え、自宅回りとは交通量も違うので、
一人で行けるのか心配なところではあります。
嫁には、
「大丈夫、俺もこの道のり自転車漕いで行ってたんだから~
そんな心配することないよ~」
とは答えておきましたが、
俺とて、まったく不安がないわけではないので…(汗)
ま、一休さんも「心配するな、なんとかなる」って言っているわけだから。
何事もなく帰ってくるだろう…とは思ってます。
でも、ちょいと不安(;^ω^)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

5日に中学生になった我が娘。
今日から人生初の自転車通学です!
実を言うとね~、ちょっと不安(笑)
何せ、小学生のころは数えるほどしかサイクリングしてなかった子ですから(苦笑)
友達の家に自転車で通うなんてあまりなくて、
息子のほうはよく友達の家に行き来するけれど、車で送ってやったりと親掛かりなわけで。
つまりは娘も息子も自転車でどっか一人で行くっていう経験無いんですよ~
ましてや、五キロ以上離れた街の中学校まで通うなんてね。
田舎の街とは言え、自宅回りとは交通量も違うので、
一人で行けるのか心配なところではあります。
嫁には、
「大丈夫、俺もこの道のり自転車漕いで行ってたんだから~
そんな心配することないよ~」
とは答えておきましたが、
俺とて、まったく不安がないわけではないので…(汗)
ま、一休さんも「心配するな、なんとかなる」って言っているわけだから。
何事もなく帰ってくるだろう…とは思ってます。
でも、ちょいと不安(;^ω^)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
