【一日一言名言】実は、これって前向きな言葉だったりします~「死を想え」かさこ
2019年04月05日
おはようございます。
先日ブログに書いた、朝活@富山のかさこさんの講義ですが…
印象的な言葉があります。
それは、講義のラストに見た、一枚のスライドに書かれていた言葉でした。
スライドには、東日本大震災の被災地の写真が写っていました。
そして、「死を想え」という言葉
震災一か月に現地を訪れたかさこさん。
そこで見たのは、自分の想像を絶する光景だったといいます。
写真では見たことがあって、なんとなく想像はついていたけど、
見るのと、実際に現地に行くのとでは大違い!
衝撃を受けたと聞いています。
そこで、考えたこととは、
本当に後悔の無い人生を送っているのか?ということ。
実は俺も、その思いはかさこさんと一緒で、
死を想うこと、
自分の人生には必ず終わりがある、
ということを自分のこととして毎日を送れているのかな~?
仮に明日、死んだとしても後悔しない、と自信を持って言えるかな?
そう考えながら生きるって、大事なことなんじゃないのかなと感じています。
死、って案外身近で、
ゾノやハマたくにとってかけがえのないパートナーの一人、モアナが、
ライブの帰りに事故にあってしまったことがあります。
しかも結構な大事故で、
入院を余儀なくされる…という事態に、
しかも、愛用のギターは、事故の衝撃で破損してしまいました。
今では、MCで笑い話のように語っているし、
そんなことがウソのように精力的に活動しています。

一歩間違えれば…と思うと、怖い。
「俺はよぼよぼの爺になりたくねえなあ~」
と、天寿全う前提で話しているけれど、実際そうでないかもしれない。
だからこそ、悔いのないように生きたいと思う。
そんなことを教わった講義でもあったな、と感じています。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

先日ブログに書いた、朝活@富山のかさこさんの講義ですが…
印象的な言葉があります。
それは、講義のラストに見た、一枚のスライドに書かれていた言葉でした。
スライドには、東日本大震災の被災地の写真が写っていました。
そして、「死を想え」という言葉
震災一か月に現地を訪れたかさこさん。
そこで見たのは、自分の想像を絶する光景だったといいます。
写真では見たことがあって、なんとなく想像はついていたけど、
見るのと、実際に現地に行くのとでは大違い!
衝撃を受けたと聞いています。
そこで、考えたこととは、
本当に後悔の無い人生を送っているのか?ということ。
実は俺も、その思いはかさこさんと一緒で、
死を想うこと、
自分の人生には必ず終わりがある、
ということを自分のこととして毎日を送れているのかな~?
仮に明日、死んだとしても後悔しない、と自信を持って言えるかな?
そう考えながら生きるって、大事なことなんじゃないのかなと感じています。
死、って案外身近で、
ゾノやハマたくにとってかけがえのないパートナーの一人、モアナが、
ライブの帰りに事故にあってしまったことがあります。
しかも結構な大事故で、
入院を余儀なくされる…という事態に、
しかも、愛用のギターは、事故の衝撃で破損してしまいました。
今では、MCで笑い話のように語っているし、
そんなことがウソのように精力的に活動しています。

一歩間違えれば…と思うと、怖い。
「俺はよぼよぼの爺になりたくねえなあ~」
と、天寿全う前提で話しているけれど、実際そうでないかもしれない。
だからこそ、悔いのないように生きたいと思う。
そんなことを教わった講義でもあったな、と感じています。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
