FC2ブログ

銀シャリーズライブ卒業最終回…ということで銀シャリーズの想い出を語ろう。

2019年03月26日
0
0
銀シャリーズライブ
おはようございます。


先日ですが、
銀シャリーズライブが最終回を迎えました。

足かけ5年…

富山のマンスリーライブの先駆けともいえる銀シャリーズライブ。

そのライブを知ったのは、Facebookを始めてからで、

銀の車輪が現在の場所(高岡市木津)に移転して以降のこと。
確か、二年半前だったかの銀シャリーズライブ(Halloweenかなんかで演者みんなコスプレしてたんだっけ?)だったと思う。

そん時は見てただけだったかな~

でも、このあとにハマたくと知り合い、それが縁で、ゾノやらハニビ、jejeさん、えっちゃんと知り合うようになってから、
色々コラボさせてもらいました。

画像で振り返ると…めっちゃ懐かしいんだが(;^ω^)
blog_import_59618c3f4b34c.jpg
20170723103921287.jpg
20170723104116972.jpg
20170723104146727.jpg
20170723104204412.jpg
20171225071937537.jpg
20171225072340897.jpg
20171225072515273.jpg
20180202125242964.jpg
20180202125336797.jpg
20180925061648732.jpg
20180925062143917.jpg
20181021063058608.jpg
20181021063115281.jpg
20181021063004169.jpg
1545571684531.jpg
1545571684714.jpg
15456326240.jpeg
15510437330.jpeg
15510435910.jpeg

気が付けば、バンド演奏出来ないにも拘らず、ホームグラウンドと言えるハコ、イベントに…


加えて、
主催のバニラチョコさんとは古くからの付き合いで、
俺のB’zコピバン時代を知る数少ない一人…じゃなかった一組。
15510442730.jpeg

こうして再びお世話になるとは数年前までほんと思わんかった。

この出会いもあって、

一昨年のチューリップ朝市とか、


20171009142912924.jpg
20170912220139907.jpg
20170912220405566.jpg

20171009143351285.jpg
20171009143430632.jpg


ふくおかさくらまつりへの出演も。
20180416212632815.jpg
20180416213306504.jpg
20180416213445364.jpg


本当に、俺にとってはあらゆる意味で大きなイベントでした。



そんな銀シャリーズライブが最終回を迎える…
とても寂しい限りですし、残念だと思います。


これだけ敷居の低いライブイベントは他になく、
まさしく、アットホームな銀の車輪の雰囲気を生かしたイベントだと思う。



本当に、今までありがとうございました。
バニチョコさん、長い間お疲れさまでした~





いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply