福田監督恐るべし、「今日から俺は」「銀魂2」の大ヒットの裏に…
2019年01月11日
おはようございます。
今回はつぶやき記事なんですが…
去年から思い知らされたな~と思うのが、
監督・福田雄一の凄さ!
去年放送の「今日から俺は」ですが、
正直、
「なんで今更、80年代のツッパリ漫画を実写化すんだよ」
「あ~あ、福田さん、こりゃあ大コケだなあ」
なんてタカをくくってました。が…
まさかの
「子供から大人まで家族そろって見られる人気ドラマ」
になるなんて想像もつかんかった。
いやほんと、すげえ!
ツッパリ漫画の実写化とはいえ、
ギャグ満載で誰でもゲラゲラ笑いながら楽しんで見られるし、
それでいてアクションシーンも本格的。
いやほんと、ギャグとアクションを撮らせたら福田雄一の右に出るものはいないんじゃないかと思う。
昨年12月、とうとうこいつを買いましたよ~

銀魂2のブルーレイディスクパックですよ!
中身はこんな感じ。


改めて映画を見たけど、
銀魂2は、「クセがすごいが、第一級のエンターテイメント作品である」
と断言したい。
小栗旬、菅田将暉、橋本環奈、柳楽優弥、吉沢亮、中村勘九郎、岡田将生、堂本剛、勝地亮、堤真一、窪田正孝、三浦春馬…
まず、キャストが豪華すぎる。
そのほとんどが主役級キャスト!
それでいて…
下ネタ、ギャグ、パクリネタとやりたい放題なんだもの。

小栗旬に、
「いや~、これはまぎれもなくゴールデンレトリーバーのウ〇コだ~」
って言わせるわ、
夏菜に、

こんなことさせるし…
女優生命崩壊の危機だよ(笑)
だが、
ギャグパートがとんでもなく突き抜けてるからこそ、
シリアスなシーンがぐっと引き立つんだよな。
勘九郎さんの泣きの演技、
柳楽くんの、「ヘタレオタクキャラ・トッシー」と「真選組副長・土方十四郎」の絶妙な演じ分け!
(「死なねえことだ」と、勘九郎さん演じる近藤局長を諭しながら、
トッシーから徐々に土方に変わっていくシーンは、いつ見ても泣きそうになる)
吉沢亮の素晴らしい殺陣と環奈ちゃんの格闘アクション、
と、
笑いあり、パクリあり、下ネタあり、涙あり、チャンバラあり、銃撃戦あり…
それでいて、原作には原作以上に忠実だし、
いやはや、スゲーわ。
どうしてこんなメガヒットを産んだのか?
その裏側をのぞくと…
メイキングをみたけど、とにかく現場の楽しさしか伝わってこないんよ。
間違いなく「今日俺」の現場もこんな雰囲気だよな。
こりゃあ、一人一人がのびのびと演技できるわな。
メイキング見るだけでも買いですよ~

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

今回はつぶやき記事なんですが…
去年から思い知らされたな~と思うのが、
監督・福田雄一の凄さ!
去年放送の「今日から俺は」ですが、
正直、
「なんで今更、80年代のツッパリ漫画を実写化すんだよ」
「あ~あ、福田さん、こりゃあ大コケだなあ」
なんてタカをくくってました。が…
まさかの
「子供から大人まで家族そろって見られる人気ドラマ」
になるなんて想像もつかんかった。
いやほんと、すげえ!
ツッパリ漫画の実写化とはいえ、
ギャグ満載で誰でもゲラゲラ笑いながら楽しんで見られるし、
それでいてアクションシーンも本格的。
いやほんと、ギャグとアクションを撮らせたら福田雄一の右に出るものはいないんじゃないかと思う。
昨年12月、とうとうこいつを買いましたよ~

銀魂2のブルーレイディスクパックですよ!
中身はこんな感じ。


改めて映画を見たけど、
銀魂2は、「クセがすごいが、第一級のエンターテイメント作品である」
と断言したい。
小栗旬、菅田将暉、橋本環奈、柳楽優弥、吉沢亮、中村勘九郎、岡田将生、堂本剛、勝地亮、堤真一、窪田正孝、三浦春馬…
まず、キャストが豪華すぎる。
そのほとんどが主役級キャスト!
それでいて…
下ネタ、ギャグ、パクリネタとやりたい放題なんだもの。

小栗旬に、
「いや~、これはまぎれもなくゴールデンレトリーバーのウ〇コだ~」
って言わせるわ、
夏菜に、

こんなことさせるし…
女優生命崩壊の危機だよ(笑)
だが、
ギャグパートがとんでもなく突き抜けてるからこそ、
シリアスなシーンがぐっと引き立つんだよな。
勘九郎さんの泣きの演技、
柳楽くんの、「ヘタレオタクキャラ・トッシー」と「真選組副長・土方十四郎」の絶妙な演じ分け!
(「死なねえことだ」と、勘九郎さん演じる近藤局長を諭しながら、
トッシーから徐々に土方に変わっていくシーンは、いつ見ても泣きそうになる)
吉沢亮の素晴らしい殺陣と環奈ちゃんの格闘アクション、
と、
笑いあり、パクリあり、下ネタあり、涙あり、チャンバラあり、銃撃戦あり…
それでいて、原作には原作以上に忠実だし、
いやはや、スゲーわ。
どうしてこんなメガヒットを産んだのか?
その裏側をのぞくと…
メイキングをみたけど、とにかく現場の楽しさしか伝わってこないんよ。
間違いなく「今日俺」の現場もこんな雰囲気だよな。
こりゃあ、一人一人がのびのびと演技できるわな。
メイキング見るだけでも買いですよ~
![]() | 銀魂2 掟は破るためにこそある ブルーレイ プレミアム・エディション(2枚組)(初回仕様)【Blu-ray】 [ 小栗旬 ] 価格:6,903円 |

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
