「手放せば、入ってくる」佐藤伝(名言)
2019年01月07日
おはようございます。
どーでもいいことなんかもしれませんが、
ちょっと思い立って…
いつも、サブタイトルの頭に「【】」を使ってきましたが、
ちょっとやめてみることにしました。
ちょっとしたアクセントのつもりで使ってましたが、よくこのカッコをつかった見出しとか目にするし、
(【閲覧注意】とか【衝撃】など)
自分の記事がちょっと安っぽく見えてしまうかな~と。
試しに続けてみようかと思います(;^ω^)
と、今回の名言へ(笑)
去年親父が亡くなって、いろいろと探し物をすることが多くなると…
色々目にするんですよね~
「いらないもの」が!
賞味期限の切れた薬やら、数十年前の何かのパンフレットや領収書とか。
中には、時間が経ちすぎて溶けかかっているトローチとかも、
トローチって長年放置すると溶けるんだね(苦笑)
そんなのが捨てられずに放置されてるっていうだけで、すんげえ気持ち悪くなる…
「手放せば、入ってくる」
とは、習慣の専門家(行動習慣ナビゲーター)の佐藤伝さんの言葉。
「手放す」と、
よりいい、新しいものが「入ってくる」というのです。
そういえば、
バンド活動で、ずっと一緒に活動してきたタカサカですが、
彼が「アコギ中心に活動したい」という言葉に、
意を決して抜けてもらうことにしてからは…
一昨年~去年にかけてのライブ本数の増加につながったんだよなあ。
でなけりゃ、
ハマたくやゾノ、ヒロさんらと一緒に活動するなんてなかったし、
まさしく「手放せば、入ってくる」んだよなあ。
昨年末、家に長年放置してある古い薬を中心に、ちょこっとだけ片付けたのですが、
少しだけ、すっきりした気がします(;^ω^)
「今は寒いからやめとかれ~」
と嫁に言われたので、片付けのほうはしばしお預け。
5月の連休をめどに断捨離する予定です。
頑張ろう~っと!
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

どーでもいいことなんかもしれませんが、
ちょっと思い立って…
いつも、サブタイトルの頭に「【】」を使ってきましたが、
ちょっとやめてみることにしました。
ちょっとしたアクセントのつもりで使ってましたが、よくこのカッコをつかった見出しとか目にするし、
(【閲覧注意】とか【衝撃】など)
自分の記事がちょっと安っぽく見えてしまうかな~と。
試しに続けてみようかと思います(;^ω^)
と、今回の名言へ(笑)
去年親父が亡くなって、いろいろと探し物をすることが多くなると…
色々目にするんですよね~
「いらないもの」が!
賞味期限の切れた薬やら、数十年前の何かのパンフレットや領収書とか。
中には、時間が経ちすぎて溶けかかっているトローチとかも、
トローチって長年放置すると溶けるんだね(苦笑)
そんなのが捨てられずに放置されてるっていうだけで、すんげえ気持ち悪くなる…
「手放せば、入ってくる」
とは、習慣の専門家(行動習慣ナビゲーター)の佐藤伝さんの言葉。
「手放す」と、
よりいい、新しいものが「入ってくる」というのです。
そういえば、
バンド活動で、ずっと一緒に活動してきたタカサカですが、
彼が「アコギ中心に活動したい」という言葉に、
意を決して抜けてもらうことにしてからは…
一昨年~去年にかけてのライブ本数の増加につながったんだよなあ。
でなけりゃ、
ハマたくやゾノ、ヒロさんらと一緒に活動するなんてなかったし、
まさしく「手放せば、入ってくる」んだよなあ。
昨年末、家に長年放置してある古い薬を中心に、ちょこっとだけ片付けたのですが、
少しだけ、すっきりした気がします(;^ω^)
「今は寒いからやめとかれ~」
と嫁に言われたので、片付けのほうはしばしお預け。
5月の連休をめどに断捨離する予定です。
頑張ろう~っと!
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
