正月三が日も明けたので…今年もよろしくお願いします。
2019年01月04日
おはようございます。
早いもので…あっという間の正月三が日でした。
Facebookで、友達のあけおめ投稿にコメントを書いたんですが、
「昨年不幸あったし、「明けましておめでとう」って書けんよなあ」
と考えていたので、
書き出しをどう書いていいか、すんげえ悩みました(笑)
つくづく、
「「あけましておめでとう」とあいさつできるって、本当にありがたいものだ」
と感じました。
この正月三が日、というか年末からの休みは、ほぼほぼ家にいました。
行っても、買い物でスーパーか、
娘の頼みで元日にブックオフやゲオに行ったくらい。
元日に出かけるなんて、数年ホント無くて、
例年は、在所初参り→お神酒のおさがりを…と称しての一杯飲み。
だから、朝から呑んでない元日はちょっと新鮮でした。
しかしながら、手作業の除雪は本当にきついわ。
やはり、除雪機はなんとかせんといかんな。
閑話休題。
去年の大みそかを振り返れば…
去年の紅白は本当にすごかった!
うちの娘が見たがっていた米津玄師の生出演も良かったが、
ユーミンと桑田佳祐のノリノリ2ショットが見られたというのがすごいな。
桑田さんとサブちゃんの掛け合おうとしてるシーン(「今何時?」でサブちゃんにマイクを向けるとこ)が、
有難いにもありがたいにも…
「オワコン」だ「時代遅れだ」と、なんだかんだ言っても、
結局は紅白なんだよね。

今んとこ、
「笑ってはいけない…」はうちの眼中に無いな(笑)
まあ、そんな年越しではありました。
今年から、亡き父に代わって圃場管理、水管理をせんなんし、
昨年以上に大変なこともあるかもしれませんが、
「大丈夫、心配するな、なんとかなる」
という気持ちで、あまり恐れずに取り組んでいきたいと思います。
あと、thebridgeですが、
前回記事通り、演奏面でも進化したいです。
サポメンがせっかく助言してくれるんだから、
それを生かしたバンドでありたい。
三月ごろまではライブ予定を入れないつもりですが、
4月ごろには一本入れたいかなと。
(あくまでも予定ですが)
そんなわけで今年も、
うのっちを、thebridgeをよろしくお願いします<(_ _)>
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

早いもので…あっという間の正月三が日でした。
Facebookで、友達のあけおめ投稿にコメントを書いたんですが、
「昨年不幸あったし、「明けましておめでとう」って書けんよなあ」
と考えていたので、
書き出しをどう書いていいか、すんげえ悩みました(笑)
つくづく、
「「あけましておめでとう」とあいさつできるって、本当にありがたいものだ」
と感じました。
この正月三が日、というか年末からの休みは、ほぼほぼ家にいました。
行っても、買い物でスーパーか、
娘の頼みで元日にブックオフやゲオに行ったくらい。
元日に出かけるなんて、数年ホント無くて、
例年は、在所初参り→お神酒のおさがりを…と称しての一杯飲み。
だから、朝から呑んでない元日はちょっと新鮮でした。
しかしながら、手作業の除雪は本当にきついわ。
やはり、除雪機はなんとかせんといかんな。
閑話休題。
去年の大みそかを振り返れば…
去年の紅白は本当にすごかった!
うちの娘が見たがっていた米津玄師の生出演も良かったが、
ユーミンと桑田佳祐のノリノリ2ショットが見られたというのがすごいな。
桑田さんとサブちゃんの掛け合おうとしてるシーン(「今何時?」でサブちゃんにマイクを向けるとこ)が、
有難いにもありがたいにも…
「オワコン」だ「時代遅れだ」と、なんだかんだ言っても、
結局は紅白なんだよね。

今んとこ、
「笑ってはいけない…」はうちの眼中に無いな(笑)
まあ、そんな年越しではありました。
今年から、亡き父に代わって圃場管理、水管理をせんなんし、
昨年以上に大変なこともあるかもしれませんが、
「大丈夫、心配するな、なんとかなる」
という気持ちで、あまり恐れずに取り組んでいきたいと思います。
あと、thebridgeですが、
前回記事通り、演奏面でも進化したいです。
サポメンがせっかく助言してくれるんだから、
それを生かしたバンドでありたい。
三月ごろまではライブ予定を入れないつもりですが、
4月ごろには一本入れたいかなと。
(あくまでも予定ですが)
そんなわけで今年も、
うのっちを、thebridgeをよろしくお願いします<(_ _)>
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
