FC2ブログ

【つぶやき】俺の場合は…「意識高い系」というより「意識ユルい系」とでもいうのかな.(笑)

2018年12月20日
0
0
つぶやき
おはようございます。


日頃、読書シンガー(「シンガー」という割にはオリジナル曲を作れない作らないのだけど(自爆))として、

いろんなつぶやきや名言を書いておりますが、


いわゆる、

「意識高い系」

とはちょっと方向性が違うと考えています。


適当な言葉もありませんが、

作るとするなら、

「意識ユルい系」とでもいうのか。


俺の好きな言葉で、


「人生は遊行」(佐藤伝)

「大丈夫だ、心配するな、なんとかなる」(一休宗純/ひすいこたろう)


という言葉があります。


一見すると、
努力せずに成り行き任せ、無責任に人を甘やかす言葉。

として思いがちなのでしょうが、


俺は違うと思います。


「人生は修行だ、苦しんで苦しみぬいた先に幸せがある」

「なんとかなる、なんて無責任なことは言うな。自分で何とかしなきゃいけないものだ」



って言われると、すごく閉塞的で息苦しい気持ちになります。





「人生は苦しい、修行だ」
なんて誰が決めたの?



無論、人生なんて楽しいことばかりじゃなくて、不慮の事故、大病、人間関係、金銭の問題、など…

辛いこと、悩み、たくさんあります。


でもそれをいちいち、修行だ、苦行だ、なんて自分で抱えてたら、心が持たないです。


じゃなくて、


「大丈夫だよ、あなたの悩みや苦しみはきっとなんとかなるように出来ているんだよ」



って、俺は言って背中を押してあげたいな~と感じています。




まあ、根拠を今すぐ上げろ、って言われると困るのですが(苦笑)




「夢、努力、実現、高いハードル」

もいいんですが、


人生、たまには少しくらい(あくまでも「少し」ね)ユルく生きたっていいじゃないですか!




それでも、自分なりに前に進めてるし、成長もしてる。
と、俺は思います。



いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply