【一日一言名言】「与えた言葉は返ってくる」永松茂久
2018年10月25日
おはようございます。
今回の言葉はこちらから。

以前も紹介させてもらいましたが、
著者の永松さんはメンタル専門のコーチングトレーナーさんです(著作多数)
その永松さんですが、
大学時代、「広告研究会」というサークルに参加していて、
たまたま参加した、関東学生広告選手権なる大会にて入賞されたそうです。
(永松さん曰く、「まぐれで入賞できた」と(笑))
その賞の特典で、日本を代表するコピーライターさんと出会うことができたといいます。
(まさか「天才コピーライター」のひすいこたろうさんじゃねえよな(笑))
そしてその方に、言葉の大切さを教えていただいたそうです。
「与えた言葉は返ってくる」
まさにそうだと思います。
なのだし。
つまりは相手にしないことが一番!
もし、心ないことを言われたら、この記事を思い出してくださいね。
よろしければイイネやシェアのほう宜しくお願い致します。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

今回の言葉はこちらから。
![]() | 図解 言葉は現実化する 人生は、たった“ひと言”から動きはじめる [ 永松 茂久 ] 価格:864円 |

以前も紹介させてもらいましたが、
著者の永松さんはメンタル専門のコーチングトレーナーさんです(著作多数)
その永松さんですが、
大学時代、「広告研究会」というサークルに参加していて、
たまたま参加した、関東学生広告選手権なる大会にて入賞されたそうです。
(永松さん曰く、「まぐれで入賞できた」と(笑))
その賞の特典で、日本を代表するコピーライターさんと出会うことができたといいます。
(まさか「天才コピーライター」のひすいこたろうさんじゃねえよな(笑))
そしてその方に、言葉の大切さを教えていただいたそうです。
「いいかい、覚えとけよ、
絵画や写真ももちろん芸術だよ。しかしな、本当は言葉も芸術なんだよ。
いい言葉は人を幸せにする力を持っているんだ。そして、その言葉は発信した人間に返ってくるようになっているんだよ。
だから発信する言葉はきれいに使いなさい」
(p212~213)
「与えた言葉は返ってくる」
まさにそうだと思います。
他人から言われた心ない言葉も、かわいそうですが結果的にはその相手にかえってくるようになります
(p210~211)
なのだし。
わざわざあなたがその相手の言葉を拾って一緒に傷つかないでください
(p211)
つまりは相手にしないことが一番!
もし、心ないことを言われたら、この記事を思い出してくださいね。
よろしければイイネやシェアのほう宜しくお願い致します。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
