FC2ブログ

【台風9号】本州を抜けてホッと一息だが…今年の台風の進路って変じゃない?

2016年08月23日
0
0
エンタメ・ニュース
おはようございます。

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_5/過去のエンタメ記事(ファンブログ)はこちらから
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_17/過去のニュース記事(ファンブログ)はこちらから



怒涛の台風9号!
本州を抜けていったはいいものの…
北海道のみなさん、土砂災害に気を付けてください

今回、関東地方に上陸し、猛威を振るった台風9号。

ようやく本州を抜けていきましたね。

しかしながら、
今現在、苫小牧の南南東110キロを北北東へ。
さらには、北見市付近を北北東に移動中。
とのことで、
東北北部~北海道全域にかけて、土砂災害等へのより一層の厳重な警戒が必要です。
ヤフー天気予報・台風情報


最近思うのだけど、
今年の台風の進路っておかしくないですか?

いつもなら、沖縄~九州~本州~と、南から来るのが一般的。

「台風銀座」って言葉があると思いますが、

  台風の通過が多く、被害を受けやすい地域。
  沖縄・九州・四国地方から、近畿地方南部にかけてをさすことが多い。 

それが、今年は、

  そして今年の台風の進路は、未だかつて無い動きで、殆どが千葉より東側の南海上から発生し、
  フィリピン近海で発生した台風は中国もしくはベトナムへ向かうと言う異常な今まで無い動きです?!

  8号はベトナムへ行ってしまい、9号が関東の真下から北上する予想で、
  先程テレビのニュース番組の気象予報士による解説では、ひとつの熱低がおかしな動きに・・
  「台風ラッシュ 今年は変?・・」より

確かにおかしいですよね。 

しかもそのせいで、宮古島は大変なことになっているらしいです。
今年の台風は進路がおかしい(・・宮古島はどうなるの?-宮古島移住ライフ

なんと、
海水温が上がりすぎて、サンゴの白化現象が起こっているとか。
やはり台風って大事なんですね。

多大な損害を与える台風ですら、来ないと大変なんだな~
無駄なものってないんやな~


と、感じました。



読書日記ランキングへ
mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply