【温泉レポ!?】氷見平成館の前に…立ち寄り湯「越乃庭」にてめっちゃ癒される~(≧▽≦)
2018年09月10日
おはようございます。
前回記事にも書きましたが…
8日土曜日に見に行ったライブは銀の車輪だけではなくて…
実はその日、各方面でライブがあって、
先月25日のゆかりんbirthdayライブで共演した「性器磨痛」(笑)の主催ライブが金沢であったり、
今年2月でアコバンでライブしたGOODFellowsさんでもライブがあり、
色々考えた結果、
行ったのが「氷見平成館マンスリーライブ」
でした。
去年の12月のマンスリーライブ(俺が共演者の「のなもり」にハピバを祝ってもらったという思い出のライブ)以来。
ただ、
銀の車輪を出たのが4時台、
マンスリーライブの開演が7時、
その間どうしよ~と思案したところ、
最終的に温泉に行こか~と(温泉大好きじゅんや人情に完全に影響を受けた(笑))思い立ち寄ったのが…

高岡市伏木の海沿いにある「越乃庭」という浴場施設

俺も何度か雨晴に行ったけど、
その時に、
「この建物ってなんなのだろう?」っていつも気になってたんですわ。
で、グーグルマップで「立ち寄り湯」で検索したら、表示されたのがココ!
そこで初めて浴場施設だったと知りました。
天然温泉でないものの、地下からくみ上げた水に温泉成分の「メタケイ酸」が多量に含まれている、とのことで、
「天然水人工温泉」とでもいうのでしょうか?(笑)
大浴場は、
普通の白湯や薬湯、足湯のように座れるところ(背もたれのあたりにお湯が流れるので、もたれかかりながら半身浴っぽいことができる…という説明でみんな分かるけ?(笑))など、
入るだけでも楽しそうな大浴場ですわ。
露天風呂に目を向ければ、
ワイン樽風呂(フランスで白ワインの熟成に約100年間使用されたもの)あり、
スパのように横になって入るお風呂もあったり…
なんだ、このリゾート気分は(笑)
それを海を見ながらお風呂に浸かれるわけですから、
最高な浴場ですわ。
これで天気がよければ、富山湾を見渡せるんだけどなあ。
また訪れたい浴場です。
と、身も心もリラックスしたところで…
いざ氷見平成館へ!
ライブレポはまた次回、
今度こそ書きますよ~
越乃庭ホームページ
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

前回記事にも書きましたが…
8日土曜日に見に行ったライブは銀の車輪だけではなくて…
実はその日、各方面でライブがあって、
先月25日のゆかりんbirthdayライブで共演した「性器磨痛」(笑)の主催ライブが金沢であったり、
今年2月でアコバンでライブしたGOODFellowsさんでもライブがあり、
色々考えた結果、
行ったのが「氷見平成館マンスリーライブ」
でした。
去年の12月のマンスリーライブ(俺が共演者の「のなもり」にハピバを祝ってもらったという思い出のライブ)以来。
ただ、
銀の車輪を出たのが4時台、
マンスリーライブの開演が7時、
その間どうしよ~と思案したところ、
最終的に温泉に行こか~と(温泉大好きじゅんや人情に完全に影響を受けた(笑))思い立ち寄ったのが…

高岡市伏木の海沿いにある「越乃庭」という浴場施設

俺も何度か雨晴に行ったけど、
その時に、
「この建物ってなんなのだろう?」っていつも気になってたんですわ。
で、グーグルマップで「立ち寄り湯」で検索したら、表示されたのがココ!
そこで初めて浴場施設だったと知りました。
天然温泉でないものの、地下からくみ上げた水に温泉成分の「メタケイ酸」が多量に含まれている、とのことで、
「天然水人工温泉」とでもいうのでしょうか?(笑)
大浴場は、
普通の白湯や薬湯、足湯のように座れるところ(背もたれのあたりにお湯が流れるので、もたれかかりながら半身浴っぽいことができる…という説明でみんな分かるけ?(笑))など、
入るだけでも楽しそうな大浴場ですわ。
露天風呂に目を向ければ、
ワイン樽風呂(フランスで白ワインの熟成に約100年間使用されたもの)あり、
スパのように横になって入るお風呂もあったり…
なんだ、このリゾート気分は(笑)
それを海を見ながらお風呂に浸かれるわけですから、
最高な浴場ですわ。
これで天気がよければ、富山湾を見渡せるんだけどなあ。
また訪れたい浴場です。
と、身も心もリラックスしたところで…
いざ氷見平成館へ!
ライブレポはまた次回、
今度こそ書きますよ~
越乃庭ホームページ
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
