FC2ブログ

【ライブレポ】「YUKARIN birthday Live」ライブレポその1

2018年08月28日
0
0
thebridge
おはようございます。

先日は「YUKARIN birthday Live」にお越しいただきありがとうございました。


今回も、あまり練習時間が取れず、
本番直前練習で、かほくイオンの島村楽器へ。

終了後、24時間テレビの連動で「ペナルティ」がお笑いライブやってました。

こんな近くでワッキーとヒデを見られるのって初めてだわ。


と、いささかテンションちょい上がりの状態でライブにのぞみました(笑)


thebridgeは3番手
20180828063745056.jpg

セットリスト
・プライマル。
・太陽が燃えている
・spark
・father
・楽園
・ALRIGHT
アンコール
・LOVE LOVE SHOW
20180828063801160.jpg
20180828063652800.jpg

今回はあえて「JAM」を外し、演奏頻度の少ないもの(笑)をチョイス
そして、いつも一曲目に持ってくる「spark」だが、
ゆかりんとのコラボ曲ということで三曲目にしました。
しかも、数日前に誕生日をむかえた、チアーズのベーシスト・プーさんを巻き込んでのツインベース形態(笑)
20180828063711483.jpg
20180828063434161.jpg

そして、アンコールの「LOVE LOVE SHOW」では、

ゾノがアイコンタクトで呼んだのか…

出番前で待機してたハマたくを巻き込んでの、
20180828063622456.jpg
20180828063727186.jpg
ツインベース祭りじゃあ~!


と、楽しく、それでいて豪華な今回のステージとなりました(≧▽≦)


主催のゆかりん、そしてBESPAのひとりマスター

お誘い頂いてありがとうございました。



続いて共演者さんレポ。

トップバッターのむろっきぃさん。
20180827064246960.jpg

2月のグッドフェローズでのDanさん主催定期ライブ「ダンスダンスダンス」では、わざわざ見に来てくれました。
(アコベにヒロさん、アコギにイチハル、うのちゅうパーカッションという、珍しい組み合わせのアコバン形態)

それ以来、どんなライブをされるのか楽しみでした。
20180827064316087.jpg

ゆかりんとのコラボに「なごり雪」はナイスな選曲!

Aster
レベッカのコピバン「レベッカEYES」のVoひとみ姉さんとアコギの米さんのユニット

EYESは、昨年のオジサマーで見させてもらっていましたが、Asterは初。
日頃より色々と優しい言葉をかけてくれているひとみさん。
俺にとってはほんと「お姉さん」みたいな存在で、
むろっきぃさん同様、共演を楽しみにしてました。
20180827064356268.jpg
ひとみさんの歌声、好きだなあ。

コラボ曲はもちろん「フレンズ」!
写真は撮れなかったけど、

ゆかりんと、ベースにプーさん、
そしてドラムにひとりマスターというね。
(スマホ充電中につき撮れんかった(涙)


4番手は、盟友ハマたくバンド!

今年、何度こいつらと共演してんのだろ?

ゆかりんとのコラボ曲はもちろん、「きらめく季節」ですなあ。
20180827064454727.jpg
20180827064524142.jpg
20180827064726166.jpg

なぜかゾノも巻き込んでるし(笑)

俺も入りたかったよ~(笑)




とまあ、気が付けばなんだかてんこ盛りな記事になってしまいました。

続きは次号にて!




いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。




mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply