【ハマたくbirthdayライブ】お越しのみなさまありがとうございます~果たして、そのコラボの実態とは(笑)
2018年07月31日
おはようございます。
昨日の「ハマたくbirthdayライブ」ではたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございます。

オープニングアクトのもりきゅあのあと、我等はトップバッターです!

今回は、うのちゅう不在ゆえ、
富山が誇る名パーカッショニストのおぎゅうさん
コーラスに「ハマたくの娘」モアナを配し、
雨晴に勝るとも劣らない「スーパーお祭りコラボstyle」でライブにのぞみました!
セットリスト
・spark
・楽園
・見てないようで見てる
・JAM
・LOVE LOVE SHOW
・プライマル
今回は会場のみなさんと一緒に歌いたい…ということで、
「見てない~」をチョイス。
この曲やるの、何年振りだろう。
本当は、2008年の「Dragon miracle tour」バージョンでやりたかったのだが、
趣向を変えてショートバージョンでやってみました。


JAMでは、サイリュームが幻想的で、
なんだか、さいたまの銀魂ライブフェスを思い出してしまった。
音響も良くて、ボーカルの声がめっちゃ通ってたし、
LOGSESSIONめっちゃ好きになりそうだわ。







やり切った~
楽しかった~♪
色々とやらかしましたが、それはご愛敬ということでよろしくお願いします(笑)

オープニングアクトのもりきゅあ。
まさに「もりきゅあわーるど」全開やったな~
写真はとれてなかったけど、ハマたくとのこらぼもすんげえ良かった!
そして今回嬉しくてしょうがないのが、
俺の大好きなユニット「オリーブときのこ」



今回の競演を楽しみにしていました。
はっきり言うが、これだけバラエティーに富んだ楽曲を歌い上げる演者はほかにないと思う。
時には愉快に、楽しく、笑わせながらも、
時にはしっとりと、お客さんを泣かせる。
演奏レベルもうちらと比較にならんくらいだし。
(はっきり言うけど、まさにプロレベル!)
しっかり楽しませていただきました!
今回のコラボですが…
Thebridgeのコラボ祭りだけじゃあありません!
なんと今回、

憧れのオリキノさんと共に、名曲「春のうた」を一緒に歌わせてもらいました。

ちっぴーと歌えるなんて夢みたいだよ!
しかも、ハマたくも…

オリキノさんに祝ってもらっとるやないの~
巨大クラッカーを抱えているちっぴーがめっちゃウケる(;^ω^)

大盛り上がりでございました。
この後は、ハマたくのいとこ、Souitiさんのステージ
写真撮ってないのが悔やまれる。
でも、すんげえ良い歌だったなあ。
そしてハマたくバンド
今回は、通常のスリーピース形態(笑)から、
マイマイが入っての「ハマたくバンドZ」
そして、
ギター五十嵐氏が加入するNEOから、
ギターさんと一曲だけドラマーなべっちが交代しての、
「ハマたくバンドスーパーZ」形態へ

思わず、
「うわ、ヤられた~」
と叫んでしまいました。
さすがはハマたくだな。
というわけで、
最後の最後まで楽しめた、今回のbirthdayライブでした。
ハマたく、改めてお誕生日おめでとう。
すげえよ、すごすぎるよ。
この、果報もんがあ~(≧▽≦)

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

昨日の「ハマたくbirthdayライブ」ではたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございます。

オープニングアクトのもりきゅあのあと、我等はトップバッターです!

今回は、うのちゅう不在ゆえ、
富山が誇る名パーカッショニストのおぎゅうさん
コーラスに「ハマたくの娘」モアナを配し、
雨晴に勝るとも劣らない「スーパーお祭りコラボstyle」でライブにのぞみました!
セットリスト
・spark
・楽園
・見てないようで見てる
・JAM
・LOVE LOVE SHOW
・プライマル
今回は会場のみなさんと一緒に歌いたい…ということで、
「見てない~」をチョイス。
この曲やるの、何年振りだろう。
本当は、2008年の「Dragon miracle tour」バージョンでやりたかったのだが、
趣向を変えてショートバージョンでやってみました。


JAMでは、サイリュームが幻想的で、
なんだか、さいたまの銀魂ライブフェスを思い出してしまった。
音響も良くて、ボーカルの声がめっちゃ通ってたし、
LOGSESSIONめっちゃ好きになりそうだわ。







やり切った~
楽しかった~♪
色々とやらかしましたが、それはご愛敬ということでよろしくお願いします(笑)

オープニングアクトのもりきゅあ。
まさに「もりきゅあわーるど」全開やったな~
写真はとれてなかったけど、ハマたくとのこらぼもすんげえ良かった!
そして今回嬉しくてしょうがないのが、
俺の大好きなユニット「オリーブときのこ」



今回の競演を楽しみにしていました。
はっきり言うが、これだけバラエティーに富んだ楽曲を歌い上げる演者はほかにないと思う。
時には愉快に、楽しく、笑わせながらも、
時にはしっとりと、お客さんを泣かせる。
演奏レベルもうちらと比較にならんくらいだし。
(はっきり言うけど、まさにプロレベル!)
しっかり楽しませていただきました!
今回のコラボですが…
Thebridgeのコラボ祭りだけじゃあありません!
なんと今回、

憧れのオリキノさんと共に、名曲「春のうた」を一緒に歌わせてもらいました。

ちっぴーと歌えるなんて夢みたいだよ!
しかも、ハマたくも…

オリキノさんに祝ってもらっとるやないの~
巨大クラッカーを抱えているちっぴーがめっちゃウケる(;^ω^)

大盛り上がりでございました。
この後は、ハマたくのいとこ、Souitiさんのステージ
写真撮ってないのが悔やまれる。
でも、すんげえ良い歌だったなあ。
そしてハマたくバンド
今回は、通常のスリーピース形態(笑)から、
マイマイが入っての「ハマたくバンドZ」
そして、
ギター五十嵐氏が加入するNEOから、
ギターさんと一曲だけドラマーなべっちが交代しての、
「ハマたくバンドスーパーZ」形態へ

思わず、
「うわ、ヤられた~」
と叫んでしまいました。
さすがはハマたくだな。
というわけで、
最後の最後まで楽しめた、今回のbirthdayライブでした。
ハマたく、改めてお誕生日おめでとう。
すげえよ、すごすぎるよ。
この、果報もんがあ~(≧▽≦)

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
