FC2ブログ

【一日一言名言】「歌を大事にしなさい」島倉千代子

2018年06月29日
0
0
一日一言名言(アーティスト・アスリート)
おはようございます。

山’zライブを終えた日曜日ですが、

久々に溜め撮りしてた「爆報THEフライデー」を見てました。


その時のこと、
ある回のゲストに細川たかしさんが出演されていたのですが、

実は、
細川さんが昔、「ある大物演歌歌手S」を怒らせたというのです。


Sちゃあ誰なんやろ?

あ、もしかしてあの亡くなった…

そう、
それこそがあの「東京だよおっかさん」「人生いろいろ」など数多くのヒット曲を歌われた、
島倉千代子さんなのです。


島倉さんがメインの歌番組にゲスト出演したのが、当時40代の細川さん

大先輩の顔に泥を塗るような真似はしない、絶対に成功させて華を添える!

と意気込んだのは良かったのですが…


歌い出しで歌詞を忘れるというハプニングが!

焦った細川さん、
おどけてみせたので会場大爆笑。

歌番組がいっきにお笑い番組のような雰囲気になったといいます。


これに島倉さんは大激怒!


「たかし!どうしてあんなところで歌詞を忘れるんだい!」


と、普段温厚な島倉さん(あくまで俺のイメージだが)が、
そう細川さんを怒鳴りつけたといいます。



って言ったってねえ、飛んじゃうもん仕方ないよな。
俺もよく飛ぶし…(アマがプロと比べるんじゃないってば!)


と、再現VTRを見ながら思ったのですが…


その後続けて細川さんに言ったのが…


「歌を大事にしなさい」
という言葉。


当初、その真意を分かっていなかった細川さんでしたが、

後年、あることでそれを知ることになります。


それこそが…

島倉千代子さんの葬儀です。


場内では、死の間際まで歌い続けた島倉さんの肉声のテープが流れたそうです。


そこで初めて、
細川さんは、島倉さんがそう語った真意に気付かれたそうです。


死ぬ間際まで歌と向き合う、その大先輩の姿に、
「歌を大事にすること」の本当の意味を見出したそうです。


普段、アマチュアバンドのヴォーカルをしていて、
何気なく歌っているうのっちですが、


今まで本当に「歌を大事にしてきたか?」と自問自答すると
胸張って「イエス」と言えない気がします。



無論、
歌で生活しているプロと、他に本業があるアマチュアとでは、
意識に差があって当然だと思う。


ずっと歌のことばかり考えているわけにはいかないし、
仕事も大事ですから。


が、ステージに立つのに、プロもアマもないわけで、


見られる以上はきっちりと、全身全霊で歌いたいと強く思いました。

36289554_1270519486418749_3995262261881995264_n.jpg

36233436_1796580250434253_7562195651606347776_n.jpg
36242191_1796580420434236_6002580820408139776_n.jpg

thebridgの出番は14時半より。


34157292_1763453707080241_2465902249763667968_n.jpg

7月1日は、雨晴マリーナにてお待ちしております。












いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。



mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply