FC2ブログ

【一日一言名言】「せっかくと思え」小出義雄

2018年03月09日
0
0
未分類
おはようございます。

今回の紹介したい名言は、
「せっかくと思え」
マラソンの名コーチ、小出義雄氏の言葉です。


文庫: 232ページ
出版社: 三笠書房 (2015/7/29)
言語: 日本語
ISBN-10: 4837967590
ISBN-13: 978-4837967590
発売日: 2015/7/29
¥637

あの有森裕子選手や高橋尚子選手を育て上げた、日本マラソン界屈指の名監督でもある小出さん。

その小出さんが常々言っていたのは、

「せっかくと思え」


どういうことかと言うと、

たとえば、
有森選手が練習のしすぎで足を故障した時には、小出さんは次のように言ったのだとか。

「せっかく故障したんだから、今しかできないことをやろう」
「せっかく、神さまが休めと言っているんだから、しっかり休もう」


こう伝えることで、「故障によって調整が遅れてしまう」と焦る有森選手の心を落ち着かせて、
前向きにさせたのですね。
(p34~35)



そんな小出さん、こうとも言ってます。

「どんな状態の時も、『せっかく』と思えばいいんだよ。
そうすれば、すべてが力になる」




心に響くなあ(ノД`)・゜・。




どんな突発事態も「せっかくだから」と思えれば、
一見マイナスにとらえられがちな出来事も、プラスに変換出来そうですよね。



みなさんも、何か良くないことがあったとしたら…
「せっかく」だから…と受け入れちゃいましょう
(できりゃあ苦労せんわな(自爆))




当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。




mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply