FC2ブログ

【つぶやき】「アクシデントがあってもなんとかなる!」そう感じたバンド練習からの~ハマたく忘年会!

2017年12月19日
0
0
音楽
おはようございます。

23日の銀シャリまで一週間を切りました。

そんなわけで、17日は朝から、
ウィングウィング高岡のスタジオで練習しました。


実はその日、音楽仲間ハマたくのカラオケ忘年会にゾノと参加予定なので、

「高岡方面行くのに南砺市で練習もなかろうよ」
と高岡でのスタジオを取ったのですが…


これが大正解!

朝8時半ころにカーテンを開けると…


めっちゃ雪積もってるやん!
(天気確認しろよ俺)

しかも、玄関先の段差くらい(10~15センチ)は積もってる。

これじゃあ車は出せない!

ヤバい、今から除雪機動かさんと…


と、除雪機に慣れた親父に来てもらって、
除雪機講習を兼ねて動かしてもらいました。


何気に難しいねえ。
地面ギリギリでないと上手にすかせんし、
地面に近づきすぎると負荷がかかってロータリーのボルトが折れるし、


で、なんだかんだで除雪終わったら…


練習開始時間(10時)過ぎてるし( ;∀;)


地元の野暮用終わらせて車に乗り込んだ頃には10時半近くに!


しょうがないので、高速に乗って高岡へ…


雪道の高速、メッチャ怖い~(/_;)


結局スタジオ着いたのが11時半
2時間しか取ってないから残り時間30分もない!


どうしよう…


でも、きっと何とかなる!


その結果…


一時間延長させてもらいました。


良かった~
次入ってたら延長できんとこやった。


アクシデントに見舞われても、
なんとかなるもんやなあ~(^_-)-☆



そのおかげで、曲の仕上がりは上々!

予定している3曲のうち、一曲はこのメンバーで初めてやる曲です。
セトリに入れたいと提案してから1週間もありません。

それでも仕上げてくるバンドのメンバーに頭の下がる思い。


本当にありがとう。


その一曲、クリスマスにぴったりの歌です。


まさしく、吉井ソロの名曲!


今回はしっとりと歌わせてもらいます。




銀シャリに来られる方、是非楽しみにしてくださいませ。



練習終了後、

高岡の嫁実家に寄り、娘が小学校の授業で作ったという干し柿を渡してきました。

久々に訪れたけど、元気そうでなによりやったな~


そして、ハマたく忘年会の会場へ。


会場には、ハマたく、ゾノ、もりりんさん、
9日の氷見平成館でお会いした、まいこさん親子、
アサタクさん、元相方のイチハル夫妻、
そのほか、ハマたくや参加者同士のお連れさんなどで大盛り上がりでした。


ベスパ以来約2ケ月ぶりのカラオケ、

しかも、みんなめっちゃうまい。

ハマたく、ゾノは言うに及ばず、
8月のメガミュージアムで共演したアサタクさんなんて、

超絶に上手い!

そのうえ、
え○かつの克美さんもお子さん連れで参加!


あ~!
せっかくお隣座っとったんに、克美さんとの写真撮ってもらえばよかった~(涙)




ミニライブもあり、



うのたくで2曲ほど歌わせてもらいました。


イチハルハマたく


アサタクハマたく



アサタク熱唱!

あっという間だったけど、ほんと楽しい時間でした。

知り合いも増え、
まさに充実のひと時。


朝の大雪は、参加すら萎えそうになったけど、
いやほんと、参加してよかった~♪


主催のハマたく、参加者のみなさん、本当にありがとうございました。


そして、23日の銀シャリーズライブ12月号、
みなさんのお越しをお待ちしています!(^^)!











いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


読書日記ランキングへ



mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply