FC2ブログ

【御礼】嬉しいハプニング(?!)も…金沢BESPA「BESPA AUTUMN FESTA」会場にお越しの皆様ありがとうございました

2017年11月30日
0
0
thebridge
おはようございます。

さてさて、

この土日はライブ三昧でした。

土曜日の銀シャリーズライブ&ハノハノでのオープンマイク参加。


そして、
日曜日は、

20171130041025958.jpg


20171116064046422.jpg
「BESPA AUTUMN FESTA」

先月のハロウィンライブに続いて、二回目のBESPAライブ。

なんだかね、
一か月ほどしかたってないのに、アウェイ感がゼロ(笑)

ほんと、不思議なハコですわ。

きっと、店長の雑談ひとりさんの人徳なんだろうな。
金沢市民だったら、なにも無くてもフラッと訪れそう(財力もたないな(笑))なハコです。


さて、閑話休題。


前回のように、直前練習(爆)を終え、一路金沢へ。


5時半前に会場入りし、リハをしました。



その時、
お店の知り合い客なのか、フラッと一人の女の子が店内に入ってきて、


俺らのリハをノリノリで聴いてくれてました。


リハなのに…なぜかテンション上がる俺(笑)


そして、客席に降りて、音バランスを見ている時のこと、


歌っていると、


テンション上がりまくっちゃったんでしょうかねえ。
その女の子が近寄ってきて、いきなりのハグ!


えっ!(;・∀・)


いきなりのことで驚く俺!


苦笑いのゾノ(笑)


そして、店長のひとりさんにツーショットを撮られてしまいました。


いやはや、テレるテレる!


リハを続けんと~と気持ちを切り替えるも、


いささか、まんざらでもないな(コラコラ~!)


ひとりさん、もしよかったらその画像送ってくださいよ~(切実)



そのリハ中、うのさんに「ヴォーカルって得やなあ~」と突っ込まれてしまいました。
(だがしかし、そのうのさんも、お客さんの女の子と(相当酔っぱらっているらしいが)めっちゃハグられておりましたが(笑))



そんなこともありながら…

いざ本番!


セットリストは、
・プライマル
・サイキックNo.9
・father
・LOVE LOVE SHOW
・JAM
・Love Communication

パールとSPARKの2曲を差し替えました。
とはいえ、実質1か月無く、
3回ほどの練習で強引に仕上げたものの…

ちょっと荒かったかな~と。





ただ、
色々ミスもありながら、BESPAの温かいお客さま&ハコの雰囲気に助けられて、
なんとか無事に終わりました。


画像を送ってくれた、インスタグリーンのMidoriさん、本当にありがとう。





トップバッターのTake A Look around




ジュディマリコピーの「KYOTO」
ボーカルさんの、お客さんへの煽りが半端なかった。
色んな意味で勉強になった~(^_-)







BOOWYコピーの「VOOWY」
ギターが、かつてのB'zコピバンで超絶ギターを弾いていた三輪さん。

また上手いのよ!



今回のライブだけど、
石川の昔から(B’zコピバン時代)のバンド仲間が何人かいて、

不思議だなと思ったのは、
お互い、B’zコピーからほぼほぼ離れているのに、
こうして違うコピバン(オリジナル含む)同士で会えたこと!


「うのっち、ちゃんとバンド続けてんだね~」
としみじみ言われたときは感慨深かった。


40超えると、どうしてもノスタルジックになってしまうんだけど、


色々あったけど、音楽続けてきてよかったな、と。



演者のみなさんおよびお客様、そしてタイトなスケジュールを一緒にこなしてきたバンドメンバー
BESPAスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。



最後に記念撮影!


20171130042909292.jpg



先に帰ったヒロヤさんはともかく…


ゾノいねえ~し(笑)




いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


読書日記ランキングへ



mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply