【不倫騒動】ファンキー加藤もだが…そんなに目くじら立てることだろうか?
2016年06月14日
おはようございます。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_5/
過去のエンタメ記事(ファンブログ)はこちらから
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_17/
過去のニュース記事(ファンブログ)はこちらから
何かと世間を賑わしているのが、
これら一連の不倫騒動。
そんな中で最近一番驚いたのは、
ファンキー加藤さんとアンタ柴田元妻との不倫騒動でしょう。
まさか、「さわやか応援ソング」を数多く歌い上げてきたファンキー加藤さんが、
不倫するとは思わなかったです。
ネットでは大バッシング!
そりゃそうですわね。
ベッキーさんもそうだが、加藤さんも「さわやか、清潔」的な、似たようなイメージを持たれていたわけだから、
「世間を裏切った卑劣な奴」的な扱いですよね。
不快に思われる方も少なからずおられるのは当然のことです。
が、
その一挙手一投足までネチネチと批判するのはどうかと思います。
イベントでファンに笑顔で手を振っていても、
「なに笑っとんねん、反省の色がない」
「被害者ズラしとんなや」
とか、
そりゃアータ、ファンやお客さん目の前にしかめっ面出来るわけないやろ。
笑顔で答えるのが当たり前じゃないですか?
共演者も、イベントを盛り上げようとか、元気のない加藤さんを盛り上げようと、
イジるのは自然な流れではないかと。
矛先は、
「元カレがすみません」
とアシストした平愛梨さんや、
イベントに詰めかけたファンなどへ…
まさしく、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
の例え通りではないでしょうか?
ここまでくると、
逆に問いたい。
確かに不快な思いをさせてしまったのは悪いことかもしれないが、
なんでそこまで言うのかな~と。
はっきり言っておきますが、
私は不倫を擁護する気持ちは一切ない!
絶対にするべきではない事だと思っています
しかしながら、悪いことにも拘らず、
浮気や不倫を繰り返す人が少なからず存在するのも事実。
それは一般の方にも言えることだと思います。
芸能人の不倫沙汰にネットで暴言や誹謗中傷を吐くのは、
言ってみれば時間の無駄。
そればかりか…
皆さんは、ブーメランの法則というのはご存知でしょうか?
要は「因果応報」です。
自分の行いは必ず帰ってきます。
人に笑顔で接すれば、相手は笑顔で返してくれますが、
不機嫌な表情で接すれば、相手も不機嫌になるでしょう。
それと同じことだと思います。
友人知人ならいざ知らず、
何の接点もない芸能人のことで、あ~でもない、こ~でもないと誹謗中傷した結果が自分に返ってきてしまうなんて…
馬鹿らしいと思いませんか?
目くじら立てず、誹謗中傷もせず、
ただただ、静観するのがベストだと感じます。
納得もいかないでしょうが、
引退するも、落ちぶれるも、売れなくなるも本人の勝手。
そう思ってほっときましょうや!

読書日記ランキングへ
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_5/
過去のエンタメ記事(ファンブログ)はこちらから
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_17/
過去のニュース記事(ファンブログ)はこちらから
ベッキー、安村、乙武洋匡に続いて、圓楽、そしてファンキー加藤も…
だがしかし、一般人がそこまで目くじら立てるべきことだろうか?
だがしかし、一般人がそこまで目くじら立てるべきことだろうか?
何かと世間を賑わしているのが、
これら一連の不倫騒動。
そんな中で最近一番驚いたのは、
ファンキー加藤さんとアンタ柴田元妻との不倫騒動でしょう。
まさか、「さわやか応援ソング」を数多く歌い上げてきたファンキー加藤さんが、
不倫するとは思わなかったです。
ネットでは大バッシング!
そりゃそうですわね。
ベッキーさんもそうだが、加藤さんも「さわやか、清潔」的な、似たようなイメージを持たれていたわけだから、
「世間を裏切った卑劣な奴」的な扱いですよね。
不快に思われる方も少なからずおられるのは当然のことです。
が、
その一挙手一投足までネチネチと批判するのはどうかと思います。
イベントでファンに笑顔で手を振っていても、
「なに笑っとんねん、反省の色がない」
「被害者ズラしとんなや」
とか、
そりゃアータ、ファンやお客さん目の前にしかめっ面出来るわけないやろ。
笑顔で答えるのが当たり前じゃないですか?
共演者も、イベントを盛り上げようとか、元気のない加藤さんを盛り上げようと、
イジるのは自然な流れではないかと。
矛先は、
「元カレがすみません」
とアシストした平愛梨さんや、
イベントに詰めかけたファンなどへ…
まさしく、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
の例え通りではないでしょうか?
ここまでくると、
逆に問いたい。
確かに不快な思いをさせてしまったのは悪いことかもしれないが、
なんでそこまで言うのかな~と。
はっきり言っておきますが、
私は不倫を擁護する気持ちは一切ない!
絶対にするべきではない事だと思っています
しかしながら、悪いことにも拘らず、
浮気や不倫を繰り返す人が少なからず存在するのも事実。
それは一般の方にも言えることだと思います。
芸能人の不倫沙汰にネットで暴言や誹謗中傷を吐くのは、
言ってみれば時間の無駄。
そればかりか…
皆さんは、ブーメランの法則というのはご存知でしょうか?
要は「因果応報」です。
自分の行いは必ず帰ってきます。
人に笑顔で接すれば、相手は笑顔で返してくれますが、
不機嫌な表情で接すれば、相手も不機嫌になるでしょう。
それと同じことだと思います。
友人知人ならいざ知らず、
何の接点もない芸能人のことで、あ~でもない、こ~でもないと誹謗中傷した結果が自分に返ってきてしまうなんて…
馬鹿らしいと思いませんか?
目くじら立てず、誹謗中傷もせず、
ただただ、静観するのがベストだと感じます。
納得もいかないでしょうが、
引退するも、落ちぶれるも、売れなくなるも本人の勝手。
そう思ってほっときましょうや!
読書日記ランキングへ