FC2ブログ

【笑点】新メンバーは…予想を裏切らないというか…無難過ぎる気もするが

2016年05月30日
0
0
エンタメ・ニュース
おはようございます。


いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_5/
過去のエンタメ・ニュース記事(ファンブログ)はこちらから



笑点の新メンバー!
予想を裏切らないというかなんというか…


皆さんもご承知でしょうが、
日テレの人気番組「笑点」で長年司会をされていた桂歌丸師匠が、
先週をもって「笑点」の司会を降板されました。

そして新司会には春風亭昇太師匠が昇格。

意外というか…
なんだかんだ言いながら、圓楽さんが妥当かなと。
しかし、回答者として残しておいたほうが面白いんじゃないか、なんて意見もあり…

予想できませんでしたね~


ところが、たい平さんとならんで50代の若い昇太さんとは。

ただ、司会を任されてもそつなくこなすというイメージがある方なので、
よく考えればこっちの方も妥当なのかもしれないな~と感じました。

そして、新メンバーですが…

誰なんだろ~という期待を膨らませた一週間でした。
これほど放送を心待ちにするなんて、成人になってからは初めてかもしれない。

先日も嫁と、「誰がいいかな~」なんて話してました。
立川流から出ないのかな?
談春さんもいいが、
でも、富山県人なら…志の輔さんを押したいなあ。

しかし、若手を入れたいというのなら…
知名度のある…
あの人しかいないよな。

そして実際その通りに!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160529-00000015-mantan-ent
<林家三平>40代の若さ&“今までにないキャラ”で「笑点」抜てき

そう、林家三平さんです。
私は、やっぱり三平さんかな~と思っていました。


ところが、
ヤフコメでは散々な言われっぷり。


まあ、そりゃそうですよね。
昇太さんの司会抜擢に比べ、
三平さんはあまりにヒネりがない。

加えて、
知名度はあるものの、実力はイマ一つ。
というイメージ(事実かはわからないけど)が先行して、


「最悪の人選だ」
「見る気無くした」
「ガッカリだ」
「親の七光り」
「無名でも実力のある人を」



という意見が大半を占めています。

数年に一度在るか無いかという、笑点新メンバー加入。
だからこそ…という気持ち、よく分かります。

それだけ、笑点という番組は愛されているということでしょう。

三平さんにとっては茨の道かもしれませんが、
ぜひ頑張って、「笑点メンバーとしての大成」を目指してもらいたいものです。

ただ、
三平さんがよくやる、先代三平のポーズなのですが、
別に親の七光りにすがりたいわけでなく、
「父へのオマージュ」という気がしてなりません。
好きだからこそ、敢えてマネる。
そうだと思います。つか思いたい。


みなさんはどう思われますか?



読書日記ランキングへ
mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply