FC2ブログ

【衆院選】やはり…自公与党大勝!あまりに予定調和すぎやしないか?これならいっそのこと…

2017年10月24日
0
0
政治
おはようございます。

今週末は、

金曜の夜は、バンドメンバーのゾノが相方のいさかずきくんと路上ライブするというので、
金沢市の片町へ見に行きました。
その後、28日のライブ会場のBESPAに足を運んだり(その後カラオケで歌いまくったのは言うまでもありません(笑)、

久々の金沢の夜を満喫しました。

土曜日は営農で秋耕起。

日曜は地元の地蔵祭りとバンド練習(地蔵祭りと時間が重なるので、子どもを嫁に任せる)でしたが、

悪天候過ぎるということで、
バンド練習を急きょ中止しました。

本当は欠かしたくないライブ前練習でしたが、

大事をとって中止したという次第。


とまあ、色々あった今週末でしたが、




やはり大きかったのは、衆院選ですね。




一応、期日前投票には行きましたが…

今回は悩みましたよ。



入れたいと思う相手が居なさ過ぎて(爆)

うちの選挙区では、

自民候補
希望候補
共産候補

の三名が争う形もなりましたが…

どれもどれで…ねえ。

はっきり言って、自民一強はよろしくない。

安倍さんの政治手腕は認めるところもあるが、
(トランプさんが拉致被害者の家族と会う機会を設けたということは、安倍さんの政治手腕のたまもの)

法案の度重なる強行採決などは、とてもじゃないが認められたもんじゃない。

かといって…


他に投票しようと思う政党も無いんよね~


希望の党、といっても、旧民進党議員の受け皿にしかすぎず、
党首の小池さんもかなり胡散臭い。
(それはみなさんもご存じだと思うが)

なぜ、国会議員ですらない都知事が、
本当は問題山積の都政に集中しなきゃならんのに、

国政に関与せにゃあかんのよ!

あんた、他にやることあるだろうが!


と、言いたくなる。

なので、希望候補者には入れたくない。
かといって、共産候補者もねえ。

となると…

自民候補者しかないんだわな。


比例も比例でねえ…

悩みに悩んだし。

いっそのこと、白紙で出したろうか!とも。


こりゃあ、投票率が上がらんわな~(◞‸◟)


選択肢が多すぎるのもアレだが、無さすぎるものつらい…


これなら、いっそのこと…中選挙区制に戻したほうが…とも言いたくなりました。

かつて、日本の選挙制度は中選挙区制でした。

これは、

小選挙区制が「一つの選挙区から1人しか当選しない」のに比べ、

中選挙区制は「一つの選挙区から3~5人の当選者を出す」という制度。

ところが、そうなると、
同じ政党でも敵同士となってしまい、
必然、同じ政党候補者でも大きな派閥に入っている方が有利とされ、

結局は派閥政治の元凶として小選挙区制が導入された…という話。


結局どっちがいいのか…

でも、小選挙区制も民意を反映していないと思うし、


新たな制度に変えるべきなのではないかと考えてしまいます。





いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


読書日記ランキングへ



mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply