FC2ブログ

【一日一言名言】「テクニックはまったく使っているつもりはない。100%気持ち」野沢雅子

2017年10月05日
0
0
未分類
おはようございます。

今回の名言は、

あのカリスマ声優、野沢雅子さんの言葉です。

「心に元気があふれる50の物語: あなたのすぐ隣にあるストーリー」西沢泰生・著
文庫: 227ページ
出版社: 三笠書房 (2015/12/28)
発売日: 2015/12/28

「声優総選挙」や「ジョブチューン」あたりのバラエティー番組などに出演され、、
まさに声優界の神様のような存在。

俺も、小っちゃい頃は、
「いなかっぺ大将」「釣りキチ三平」「銀河鉄道007」あたりをよく見てましたね。

それこそ、「ドラゴンボール」(「Z」や「GT」などではない、初期が一番好き)の「孫悟空」なんて、
野沢さん一番の当たり役だとは言うまでもないでしょう。


そんな野沢さんですから、さぞ、大ヴェテランだからこそのテクニックを使っているのかと思いきや…


「テクニックはまったく使っているつもりはない。100%気持ち」
(p43)



この言葉には、俺も「なるほど!」とうなずいてしまいました。


無論、野沢さんのことですから、
カリスマ声優ならでテクニックを使われていることでしょう。


しかし、テクニックではなく、あえて「100%気持ち」と言い切ったのは、


テクニックとは、自分の「気持ち」を伝えるための「ツール」にしか過ぎない!

と言いたかったのではないかと。


もちろん「ツール」=「道具」は大事だし、
(楽器を雑に扱うなんてもってのほか!)
その「道具を使いこなすテクニック」も大事だと思います。


しかし、「気持ち」はそれらのはるか上をいくもの。


気持ちなくしては伝わるものも伝わらない


きっと、野沢さんはそう言いたかったのかな、と勝手に思ってます。


俺も、イエモンコピバンのヴォーカルとしてステージに立ちますが、

野沢さんの言葉を胸に、
これからも「気持ちを伝えるVo」であり続けたいなと感じました。

じんわりしたり、ホッとしたり…西沢泰生さんの著作はココ!




いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


読書日記ランキングへ





mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply