【音楽】17日の集大成?今夜はペニーレイン!
2017年09月30日
おはようございます。うのっちです。
そういえば、17日のネタが途中になっていたので今から書きたいと思います。
二週間近く経っているので、記憶もあやふやなところがありますが、それはご容赦を<(_ _)>
スイミーのライブ終了後、
お腹が空きに空きまくっている俺。
こんな機会でもないと寄らないな~ということで、
FB友達の保坂さんが経営する「ゴールドカレー富山豊田店」へ…
すると、
準備中との札が…
どうやら、18時から夜の部開店するみたい。
時計を見ると時間は17時20分。
ペニーレインに行きたいので、開店まで待っていられないと、
ゴールドカレーを泣く泣く後にした次第です( ;∀;)
で、気が付けばここに…

ハッピー食堂も何気に初なんすよね。

腹ごしらえしたところで、ペニーレインへ…
店内には、細川先生、ウッシーさん、のぐっちらFB友達と、
スイミーで知り合ったあかねさん、細川バンドのドラマーさん、
そして、ペニーレインのマスター。
そこで、色々と深い話をたくさんしました。
音楽的に充実した時間でした。
そこで感じたのは、
細川先生の人間としての器の大きさでした。
ギター教室の生徒であるウッシーさんらに、
先生の欠けているところを指摘される場面があったのですが、
先生は、
痛いところを言われているにもかかわらず、楽しく愉快そうに笑われていました。
そこが、先生の魅力であり、たくさんの生徒を引き付けてやまないところなんだろうな~と。
勝手にそんなことを思いながら、
いつしか演奏へ、
はうだーすべりーのRiekoさんも合流し、
楽しい演奏会となりました。


俺も、
のぐっちの伴奏で「銭形平次」を歌ってみたり、
細川先生の伴奏で、
太陽が燃えている
JAM
の2曲を歌わせてもらいました。
ウッシーさんの、
おどるポンポコリン
コーヒールンバ
もかなり盛り上がったなあ~
で、気が付けば、スイミーで別れたおぎゅうさんと高田先輩の姿が、
おぎゅうさんに、
「あんた、まだおったんかよ!」
と、突っ込まれちゃいました(笑)
そんなこんなで楽しいのもつかの間、
もう10時過ぎてしまったので、
ペニーレインを後にして、自宅へ…
ほんと、ライブを三軒はしごするなんて、めったに出来ないことで、
充実した17日だったなと、
今思っても、
俺の行動力スゲーって思います(そっち?)
ただ、入れ違いにKUSSAさんが来られたということで、
会えなかったのが残念やったですね(泣)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

読書日記ランキングへ


そういえば、17日のネタが途中になっていたので今から書きたいと思います。
二週間近く経っているので、記憶もあやふやなところがありますが、それはご容赦を<(_ _)>
スイミーのライブ終了後、
お腹が空きに空きまくっている俺。
こんな機会でもないと寄らないな~ということで、
FB友達の保坂さんが経営する「ゴールドカレー富山豊田店」へ…
すると、
準備中との札が…
どうやら、18時から夜の部開店するみたい。
時計を見ると時間は17時20分。
ペニーレインに行きたいので、開店まで待っていられないと、
ゴールドカレーを泣く泣く後にした次第です( ;∀;)
で、気が付けばここに…

ハッピー食堂も何気に初なんすよね。

腹ごしらえしたところで、ペニーレインへ…
店内には、細川先生、ウッシーさん、のぐっちらFB友達と、
スイミーで知り合ったあかねさん、細川バンドのドラマーさん、
そして、ペニーレインのマスター。
そこで、色々と深い話をたくさんしました。
音楽的に充実した時間でした。
そこで感じたのは、
細川先生の人間としての器の大きさでした。
ギター教室の生徒であるウッシーさんらに、
先生の欠けているところを指摘される場面があったのですが、
先生は、
痛いところを言われているにもかかわらず、楽しく愉快そうに笑われていました。
そこが、先生の魅力であり、たくさんの生徒を引き付けてやまないところなんだろうな~と。
勝手にそんなことを思いながら、
いつしか演奏へ、
はうだーすべりーのRiekoさんも合流し、
楽しい演奏会となりました。


俺も、
のぐっちの伴奏で「銭形平次」を歌ってみたり、
細川先生の伴奏で、
太陽が燃えている
JAM
の2曲を歌わせてもらいました。
ウッシーさんの、
おどるポンポコリン
コーヒールンバ
もかなり盛り上がったなあ~
で、気が付けば、スイミーで別れたおぎゅうさんと高田先輩の姿が、
おぎゅうさんに、
「あんた、まだおったんかよ!」
と、突っ込まれちゃいました(笑)
そんなこんなで楽しいのもつかの間、
もう10時過ぎてしまったので、
ペニーレインを後にして、自宅へ…
ほんと、ライブを三軒はしごするなんて、めったに出来ないことで、
充実した17日だったなと、
今思っても、
俺の行動力スゲーって思います(そっち?)
ただ、入れ違いにKUSSAさんが来られたということで、
会えなかったのが残念やったですね(泣)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

読書日記ランキングへ
