FC2ブログ

【スタジオ練習&ライブ】はまゾノ招集!thebridgeバンド練習&チューリップ朝市野外ライブ

2017年09月12日
0
0
thebridge
おはようございます。

先週の土日ですが…

thebridgeのバンド練習でした。
22日の「SONGS LIVE」に向けての貴重な練習。

しかしながら、ヘルプを頼んでいるヒロさんが、
その日はどうしても外せない所用があるというので、

強力な助っ人を…と、

ヘルプベーシストとして盟友ハマたくを招集しました。

そして、
ある曲を演奏するため、どうしてもギターがもう一本必要だということで、

加えて「うのゾノ」相方のゾノを招集。

期せずして、はまゾノ招集と相成りました!




話し出したら止まらないぜ~(笑)のハマたくとのプレイ、


まあ、楽しいこと楽しいこと。
時間がいくらあっても足りませんでした(笑)

それでいて、
今回の曲をあんまり知らないゾノと、
経験の少ない、ギターのヒロヤさんに的確なアドバイスを伝授しています。


これも、弾き語り経験豊富なハマたくならではのこと。
彼をヘルプに選んで大正解やったと思います。


22日はほんと、すげえことになりますよ。

是非ウイングウイング高岡にお越しくださいませ~!



そして、翌日10日、

砺波・チューリップ公園での「チューリップ朝市野外ライブ」に、

ハマたくとゾノと三人で出演しました。
しかも二枠で、





計7曲を演奏。

青空(ザ・ブルーハーツ)
世界が終わるまでは(WANDS)
茜色(ゾノソロ)
きらめく季節(ハマたくソロ)
夏色(ゆず)
糸(中島みゆき)
笑えれば(ウルフルズ)



実を言うと、
正直セトリは、2~3曲除いて全く決めてなくて、
出番中にあれこれ言いながらセレクトしました。

どんだけ即興なんだよ、俺らって!


ワイヤレスマイクで暴れるつもりが、




歌詞飛び連発(爆)


暴れるんやったら歌詞覚えようぜ、
と、自分にツッコミ入れましたが(笑)


まあ、結果オーライということで(ホンマかよ)


しかし、
初めてのチューリップ朝市ライブでしたが、


いやあ、実に気持ちいい!
朝の青空の下で、すんげえ気持ち良く歌えました。

これも、
ハマたくとゾノという、最強の歌唄いが脇を固めてくれたからです。



楽しいライブとなりました。


来月も出ますよ~


お楽しみに!






MA MIさん、

主催のバニラチョコさん

お疲れ様でした。




銀の車輪の高多さんも来てくれるとは思わなかった。

本当にありがとう。


最後に、お客様と出店業者のみなさんもありがとうございました。



またよろしくお願いします。















いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


読書日記ランキングへ





mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply