【旅行】終わり良ければすべて良し!USJへっぽこ(死語)珍道中~銀魂&ドラクエアトラクション・レポート~(後編)
2017年09月03日
おはようございます。
はてさて…
思いがけず楽しいショーを満喫した(主に…俺だけ(哀))我ら家族ですが…
まだ5時過ぎくらいなので、
ドラクエアトラクションを見るまで、土産物を見ることにしました。
てかねえ…
俺、USJを甘く見てました。
てっきり、普通の土産物値段かと思っていました。
(前の鈴鹿サーキットもそうだったので…)
ところが…
軒並み1000円以上なんですね(滝汗)
一番安くて1200円台、
大きなサイズを買おうとすると2000円近くするんやね~(@ ̄□ ̄@;)!!
テーマパークなど、成人してからほぼほぼ(鈴鹿以外)行ったことなくて、
ディズニーとか、高校時代(かれこれ20年以上前)に部活の自由時間で行ったきりだから、
(当然家族で行ったことはない…嫁と娘で行っただけ(諸事情により))
夢の国土産の価格帯なんて分かんないのよ(切実)!
とまあ、色々言いながらもお土産を購入、
コインロッカーに預けようとするも…
ほぼほぼ使われていて、預けられない…(涙)
と思いきや、
奇跡的に一つだけ空いていました。
なんかツイテるな~俺。
そこに預けると、気が付けば6時過ぎ。
そこでドラクエ会場へ行くと、
ちょうどフリー入場の真っ最中!
6時半と聞いていたのに、もうフリー入場できる。
やっぱりツイテるわ。
ここまで待っていた甲斐がありました(^_-)-☆
家族で職業を誰にするか打ち合わせ…
しゅうやが剣士、ゆうなが魔法使い、
嫁が僧侶で…
俺が武闘家となりました。


並んでいると、「冒険の書」を配られ…
子どもらに、プレッシャーを掛けられ…

いざ中へ!
中には王様が参加者を出迎えてくれました(^_-)-☆
本当に面白い王様で、手を振る俺を弄る弄る!
「子供を前に恥ずかしくないのか」
「職業はなんじゃときいておるだ」
「大丈夫かのう、3歩あるけば忘れとるのではないか…」
いやあ、オイシイわ(笑)
肝心のアトラクションですが…
ほんとにあっという間。
たった数度の攻撃で撃破するや、
案内人に扮するクルーに勧められるまま、次の部屋、次の部屋へ…
クルーのみなさんの半端ない持ちあげぶりに(「まさしく伝説の勇者さまですね~」など)、
心の中で苦笑いするも、
悪い気分はしないなあ(笑)
で、わずか数分でラスボス、竜王戦へ
(将棋じゃないよ(笑))
竜王戦になると、別のお客さんパーティーと合流し、
見ず知らずのお客さんと共闘…というわけです。
なかなか新鮮やったわ~

というわけで、本日予定のアトラクションは終了。


振り返ってみると、
豊中ICで道を間違えたのも、
整理券を取れなかったのも、
すべてが良い方向へつながっているな~と。
多分、整理券を取れてたら、こんな暗くなるまでUSJに居られなかったし、
クルーによるショーも見られなかったかもしれない。
豊中で間違わなきゃ、甲子園球場のまえを通ることも無かっただろうし(笑)
そう考えると、道を間違えても、迷っても、
良かったな~、最高やったな~と思います。
起きたことは全部マルなんね!
体験アトラクションこそ少なかったものの、これはこれで充実したUSJでした。

USJを後にし、お宿の
ホテルシーガルてんぽーざん大阪
ユニバーサルシティから車でわずか10分程度
海遊館のすぐ隣という好立地で、
しかも全室オーシャンビュー!
で、朝はこの眺め!

大阪港をみながらの朝食はいいもんですな~

この後、名残惜しくも大阪を後にしました。
ほんとは天保山観覧車乗りたかったんだけどな~

まあいい。
また来よう!
そんなわけで、密度の濃い一泊2日USJ弾丸ツアー(!?)でした。
ドラクエは本日3日までとなっております。
まだ間に合います!
ドラゴンクエスト・ザ・リアル
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

読書日記ランキングへ


はてさて…
思いがけず楽しいショーを満喫した(主に…俺だけ(哀))我ら家族ですが…
まだ5時過ぎくらいなので、
ドラクエアトラクションを見るまで、土産物を見ることにしました。
てかねえ…
俺、USJを甘く見てました。
てっきり、普通の土産物値段かと思っていました。
(前の鈴鹿サーキットもそうだったので…)
ところが…
軒並み1000円以上なんですね(滝汗)
一番安くて1200円台、
大きなサイズを買おうとすると2000円近くするんやね~(@ ̄□ ̄@;)!!
テーマパークなど、成人してからほぼほぼ(鈴鹿以外)行ったことなくて、
ディズニーとか、高校時代(かれこれ20年以上前)に部活の自由時間で行ったきりだから、
(当然家族で行ったことはない…嫁と娘で行っただけ(諸事情により))
夢の国土産の価格帯なんて分かんないのよ(切実)!
とまあ、色々言いながらもお土産を購入、
コインロッカーに預けようとするも…
ほぼほぼ使われていて、預けられない…(涙)
と思いきや、
奇跡的に一つだけ空いていました。
なんかツイテるな~俺。
そこに預けると、気が付けば6時過ぎ。
そこでドラクエ会場へ行くと、
ちょうどフリー入場の真っ最中!
6時半と聞いていたのに、もうフリー入場できる。
やっぱりツイテるわ。
ここまで待っていた甲斐がありました(^_-)-☆
家族で職業を誰にするか打ち合わせ…
しゅうやが剣士、ゆうなが魔法使い、
嫁が僧侶で…
俺が武闘家となりました。


並んでいると、「冒険の書」を配られ…
子どもらに、プレッシャーを掛けられ…

いざ中へ!
中には王様が参加者を出迎えてくれました(^_-)-☆
本当に面白い王様で、手を振る俺を弄る弄る!
「子供を前に恥ずかしくないのか」
「職業はなんじゃときいておるだ」
「大丈夫かのう、3歩あるけば忘れとるのではないか…」
いやあ、オイシイわ(笑)
肝心のアトラクションですが…
ほんとにあっという間。
たった数度の攻撃で撃破するや、
案内人に扮するクルーに勧められるまま、次の部屋、次の部屋へ…
クルーのみなさんの半端ない持ちあげぶりに(「まさしく伝説の勇者さまですね~」など)、
心の中で苦笑いするも、
悪い気分はしないなあ(笑)
で、わずか数分でラスボス、竜王戦へ
(将棋じゃないよ(笑))
竜王戦になると、別のお客さんパーティーと合流し、
見ず知らずのお客さんと共闘…というわけです。
なかなか新鮮やったわ~

というわけで、本日予定のアトラクションは終了。


振り返ってみると、
豊中ICで道を間違えたのも、
整理券を取れなかったのも、
すべてが良い方向へつながっているな~と。
多分、整理券を取れてたら、こんな暗くなるまでUSJに居られなかったし、
クルーによるショーも見られなかったかもしれない。
豊中で間違わなきゃ、甲子園球場のまえを通ることも無かっただろうし(笑)
そう考えると、道を間違えても、迷っても、
良かったな~、最高やったな~と思います。
起きたことは全部マルなんね!
体験アトラクションこそ少なかったものの、これはこれで充実したUSJでした。

USJを後にし、お宿の
ホテルシーガルてんぽーざん大阪
ユニバーサルシティから車でわずか10分程度
海遊館のすぐ隣という好立地で、
しかも全室オーシャンビュー!
で、朝はこの眺め!

大阪港をみながらの朝食はいいもんですな~

この後、名残惜しくも大阪を後にしました。
ほんとは天保山観覧車乗りたかったんだけどな~

まあいい。
また来よう!
そんなわけで、密度の濃い一泊2日USJ弾丸ツアー(!?)でした。
ドラクエは本日3日までとなっております。
まだ間に合います!
ドラゴンクエスト・ザ・リアル
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

読書日記ランキングへ
