【オジサマーロックフェス】優勝バンドは「ばっちgoo!」悲願のグランプリ獲得おめでとう~
2017年08月07日
おはようございます。うのっちです。
5日の土曜日ですが、
初めて参戦してきましたよ~
「オジサマーロックフェスTOYAMA」

4年連続準グランプリにして、音楽仲間KUSSAさん率いる「ばっちgoo」
5月のブッキングライブの時に見に来てくれた、Voひとみさんの「Rebecca EYES」
その同じライブで共演した「Valhalla」
そしておなじみ「サンディーズ」
など、見たいバンドさんが目白押し。
残念ながら、駐車場探しに手間取ったりしている間に、
トップバッターの「サンディーズ」と2番目の「Valhalla」は終わってしまいましたが、
SHOW-YAのコピーバンド「TaーMasy」のステージングに圧倒されてしまいました。


後に、FB友達のまゆうさんのバンドだったことが判明。
FBに画像付きの投稿して良かった。
してなかったら会えていなかったかもしれません(汗)
PANTS N’ DRAWERS


は、FB友達のたまきさんがコーラスをつとめるバンド。
なんなんやろ、この存在感(^^♪
Rebecca EYES


レベッカのコピーバンドを見るのってほぼ初かも。
でも、ほんとカッコ良かった~(^∇^)
Burning Cycle Time


Ball&Chains

FB友達、やま一押しバンド
RUNNING WILD


KICCHU
KISSのコピーバンドさんです。
会場を沸かせてくれました(^^♪


そして、我らが「ばっちgoo!」



4回連続準グランプリの実力はさすがです。
オーディエンスをあそこまで沸かせる姿は圧巻の一言。
残念ながら、うちらthebridgeは足元にも及びません(苦笑)
そして、前年度グランプリに輝いたCABOCHON

素晴らしいステージでした。
これまた圧巻!
このあと、今年度ゲスト審査員の…
寺田恵子さん(SHOWーYA)さん&中村美紀さんのライブ!
まあね、これがまた素晴らしいステージなんですが…
また次回書きたいと思います。
さあ、栄えあるグランプリは…

「ばっちgoo!」でした。
もうね、これは当然ですよ。
あれだけ会場を沸かせたんですから。
kussaさん、そしてメンバーのみなさん、
優勝おめでとうございます(^∇^)
最高にカッコ良かった(^∇^)🎵
来年は是非エントリーしよう。
そう思わずにはいられない、最高のイベントでした。
そして、出演バンドのみなさん、
オーディエンスとして参加された音楽仲間のみなさん、
暑い中、本当にお疲れ様でした。
皆さんに会えて楽しかった~(^∇^)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

読書日記ランキングへ

5日の土曜日ですが、
初めて参戦してきましたよ~
「オジサマーロックフェスTOYAMA」

4年連続準グランプリにして、音楽仲間KUSSAさん率いる「ばっちgoo」
5月のブッキングライブの時に見に来てくれた、Voひとみさんの「Rebecca EYES」
その同じライブで共演した「Valhalla」
そしておなじみ「サンディーズ」
など、見たいバンドさんが目白押し。
残念ながら、駐車場探しに手間取ったりしている間に、
トップバッターの「サンディーズ」と2番目の「Valhalla」は終わってしまいましたが、
SHOW-YAのコピーバンド「TaーMasy」のステージングに圧倒されてしまいました。


後に、FB友達のまゆうさんのバンドだったことが判明。
FBに画像付きの投稿して良かった。
してなかったら会えていなかったかもしれません(汗)
PANTS N’ DRAWERS


は、FB友達のたまきさんがコーラスをつとめるバンド。
なんなんやろ、この存在感(^^♪
Rebecca EYES


レベッカのコピーバンドを見るのってほぼ初かも。
でも、ほんとカッコ良かった~(^∇^)
Burning Cycle Time


Ball&Chains

FB友達、やま一押しバンド
RUNNING WILD


KICCHU
KISSのコピーバンドさんです。
会場を沸かせてくれました(^^♪


そして、我らが「ばっちgoo!」



4回連続準グランプリの実力はさすがです。
オーディエンスをあそこまで沸かせる姿は圧巻の一言。
残念ながら、うちらthebridgeは足元にも及びません(苦笑)
そして、前年度グランプリに輝いたCABOCHON

素晴らしいステージでした。
これまた圧巻!
このあと、今年度ゲスト審査員の…
寺田恵子さん(SHOWーYA)さん&中村美紀さんのライブ!
まあね、これがまた素晴らしいステージなんですが…
また次回書きたいと思います。
さあ、栄えあるグランプリは…

「ばっちgoo!」でした。
もうね、これは当然ですよ。
あれだけ会場を沸かせたんですから。
kussaさん、そしてメンバーのみなさん、
優勝おめでとうございます(^∇^)
最高にカッコ良かった(^∇^)🎵
来年は是非エントリーしよう。
そう思わずにはいられない、最高のイベントでした。
そして、出演バンドのみなさん、
オーディエンスとして参加された音楽仲間のみなさん、
暑い中、本当にお疲れ様でした。
皆さんに会えて楽しかった~(^∇^)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

読書日記ランキングへ
