FC2ブログ

【一日一言名言】「あ、いいんだ」心屋仁之助

2017年07月07日
0
0
一日一言名言(作家)
おはようございます。
ブログ管理人のうのっちです。

タイトルの名言ですが、
一言すぎて「なんじゃこれ?」と思われるかもしれませんね(笑)

要は、「自分の中の常識・制限を外そう」ということなんですね。



心屋先生ですが、

会う方によく言われるのが、
「怒ってもいいんですか?」
と言われるくらい、感情をあらわにするそうです。

たまに「カウンセラー失格だ」と言われることもあるそうですが、
先生はどこ吹く風…

しかし、面白いもので、
感情を隠さないからこそ、逆にクライアントとの距離が縮まり、
信頼を頂けているというのです。

「自分を隠さない」
「自分らしくいる」
その勇気をもったからだと。

だからクライアントの信頼を勝ち得たのでしょうね。


その時に先生は思ったそうです。

「あ、いいんだ」

と。

自分らしく、怒っても、泣いても、いいんだ。


つまり、
「自分の中の常識を飛び越える」
「制限を外す」

そのことが自分の可能性を広げることに繋がる…

と私は思います。

心屋先生曰く、

「うまくいっているひとは「べき」が少ない」

と、

どうしてもイヤな事は、
「やるべき」じゃなくて「やらなくてもいいんだ」

という選択もありなのでは。


皆さんの可能性をひろげるためにも、
「あ、いいんだ」と考えてみてもいいのでは、と感じました。



いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから





アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミルをお勧めします。


読書日記ランキングへ
mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply