【LIVE観戦】嵐羽さん&よっちさんbirthdayライブイベントへ参加してまいりました(^^♪
2017年06月12日
おはようございます。
ブログ管理人のうのっちです。
そんなわけで、タイトルにもある通り、
6月10日は…
富山の超大御所シンガー、嵐羽さんのbirthdayLiveに参加してまいりました。
実は、10日のライブに友人のハマたく、えっちゃんが参加するということはチラッと聞いただけで、
どんなライブかはほとんど知らないままでした。
ところが、Live前日に嵐羽さん本人から、まさかのメッセを頂いたので…
これは絶対に行かねば!
と思い、参加してまいりました。
場所は富山のライブハウス「サマーナイト」
実は、B’zコピーバンドやっていた頃、
移転前のサマーナイトに二度ほど出させてもらった記憶はあります。
が、
移転後のサマーナイトに足を踏み入れるのはこれが初めて!
店内は思った以上に広く、多くの方で大盛況でした。
しかしながら…
知り合い以上に初対面の方が多く、
ましてや嵐羽さんとほぼほぼ初対面の俺。
ライブは出演者の持ち曲一曲と、嵐羽さんの曲の二曲のみという、
一種の独特な雰囲気でした。
俺、嵐羽さんの曲、知らんし…
そういや、よっちさんってどなたなんやろ?
なんだか…居場所が…
とすっかりアウェイ状態!
しかしながら、
知り合いの音楽仲間も少なからずいる中で、
これでライブを楽しまなくては、俺、どうすんねん!
「いま、ここ」を楽しみ尽くそう、味わい尽くそう!
そんなわけで、
目の前のライブを楽しむこと、そして新たな縁を大事にすること、
その二点に集中するようにしました。





ブログ管理人のうのっちです。
そんなわけで、タイトルにもある通り、
6月10日は…
富山の超大御所シンガー、嵐羽さんのbirthdayLiveに参加してまいりました。
実は、10日のライブに友人のハマたく、えっちゃんが参加するということはチラッと聞いただけで、
どんなライブかはほとんど知らないままでした。
ところが、Live前日に嵐羽さん本人から、まさかのメッセを頂いたので…
これは絶対に行かねば!
と思い、参加してまいりました。
場所は富山のライブハウス「サマーナイト」

移転前のサマーナイトに二度ほど出させてもらった記憶はあります。
が、
移転後のサマーナイトに足を踏み入れるのはこれが初めて!
店内は思った以上に広く、多くの方で大盛況でした。

知り合い以上に初対面の方が多く、
ましてや嵐羽さんとほぼほぼ初対面の俺。
ライブは出演者の持ち曲一曲と、嵐羽さんの曲の二曲のみという、
一種の独特な雰囲気でした。
俺、嵐羽さんの曲、知らんし…
そういや、よっちさんってどなたなんやろ?
なんだか…居場所が…
とすっかりアウェイ状態!
しかしながら、
知り合いの音楽仲間も少なからずいる中で、
これでライブを楽しまなくては、俺、どうすんねん!
「いま、ここ」を楽しみ尽くそう、味わい尽くそう!
そんなわけで、
目の前のライブを楽しむこと、そして新たな縁を大事にすること、
その二点に集中するようにしました。





よく考えれば、
周りが初対面ばかり=友達を増やす、またとないビックチャンス!
なんだよな。
嵐羽さんと実際お話しさせていただいたのですが、
実際話してみると、その厳つそうな風貌とは全く違って、
物腰の柔らかい、とても素敵な方でした。
こりゃあ、皆さんに慕われるわけだ。

嵐羽さん、よっちさん(嵐羽バンドのメンバーであると後に知った)、
お誕生日おめでとうございました。
そして、
出演者のみなさん、お客様のみなさん、お疲れ様でございました。
これを機に、またよろしくお願いします。
イベント終了後…
いつものArtist'sに立ち寄ってみたら、
もりきゅあくん、よねやんら顔なじみのメンバーが残っていました。
サマナイもいいけど、やっぱりArtist'sは落ち着くなあ~と感じました(笑)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

読書日記ランキングへ
周りが初対面ばかり=友達を増やす、またとないビックチャンス!
なんだよな。
嵐羽さんと実際お話しさせていただいたのですが、
実際話してみると、その厳つそうな風貌とは全く違って、
物腰の柔らかい、とても素敵な方でした。
こりゃあ、皆さんに慕われるわけだ。

嵐羽さん、よっちさん(嵐羽バンドのメンバーであると後に知った)、
お誕生日おめでとうございました。
そして、
出演者のみなさん、お客様のみなさん、お疲れ様でございました。
これを機に、またよろしくお願いします。
イベント終了後…
いつものArtist'sに立ち寄ってみたら、
もりきゅあくん、よねやんら顔なじみのメンバーが残っていました。
サマナイもいいけど、やっぱりArtist'sは落ち着くなあ~と感じました(笑)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

読書日記ランキングへ