【エンタメ】ベッキー、謹慎から復帰って早すぎじゃないのか?俺はこう推測する!
2016年05月12日
おはようございます。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
そんなわけで…
数日前からヤフーニュースでも取り上げておりますが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000164-spnannex-ent
ベッキー13日「金スマ」でTV復帰!ゲス川谷元妻に許しもらった
正直、ここまで早いとは意外でした。
一年や二年は復帰出来ない・しないもんだと思ってました。
ところが、
ゲス川谷の元夫人に謝罪を実現させたことで、
番組側がTV復帰を受け入れたということらしいです。
う~ん…
謝罪した直後のTV復帰っていうのは…
私は、
これまで何度も、ファンブログでベッキーに関する記事を書いてきました。
(過去記事参照)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/512/0
【ニュース・エンタメ】ベッキー・ゲス川谷の不倫騒動&「世間の反応」に物申す
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/545/0
【ベッキー不倫騒動】擁護派にも肩入れできないが、ベッキー叩きも理解できない。なぜそこまでして叩く?
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/547/0#comment
【読書記事】“ベッキー叩き”を加速させる「外的コントロール」とは?「人間関係をしなやかにするたった一つのルール」渡辺奈都子・著
でもなあ、
なんとなく腑に落ちない気がするんですよね。
多分、一般人の方の多くが大なり小なり
「ん?」
と思われたのでは…と推測します。
ただ、
これもあくまで推測なんですが、
この、早すぎるTV復帰も、
矢口さんの叩かれっぷりに影響されている気がしてなりません。
3年近くもの間、
謹慎してしていたにもかかわらず、
叩く人はやっぱり叩くわけです。
(やっぱり鼻につくんだろうなあ)
そうなると、
「どれだけ長い間謹慎しても、復帰したら叩かれる。
ならばいっそのこと、叩かれることを承知で早々に復帰した方が良い…」
とでも考えたのではないんでしょうかね。
そう考えると、この早々のTV復帰も分からなくもないなと思いました。
いずれにしても、
ベッキーにとっては茨の道。
バラエティーの仕事は多少はあれども、CMのオファーはもう無いでしょう。
何をしてもネットで叩かれます。
好感度No.1タレントに返り咲くなんて夢のまた夢…
ですが、それもベッキーが選んだ道。
「何があってもくじけないで。自分をたいせつにしてください」
それだけです。
皆さんはどうお考えですか?

読書日記ランキングへ
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
ベッキー、もう復帰するのね(汗)
早すぎじゃないの?とは思うんですが、しかしながら…
早すぎじゃないの?とは思うんですが、しかしながら…
そんなわけで…
数日前からヤフーニュースでも取り上げておりますが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000164-spnannex-ent
ベッキー13日「金スマ」でTV復帰!ゲス川谷元妻に許しもらった
正直、ここまで早いとは意外でした。
一年や二年は復帰出来ない・しないもんだと思ってました。
ところが、
ゲス川谷の元夫人に謝罪を実現させたことで、
番組側がTV復帰を受け入れたということらしいです。
う~ん…
謝罪した直後のTV復帰っていうのは…
私は、
これまで何度も、ファンブログでベッキーに関する記事を書いてきました。
(過去記事参照)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/512/0
【ニュース・エンタメ】ベッキー・ゲス川谷の不倫騒動&「世間の反応」に物申す
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/545/0
【ベッキー不倫騒動】擁護派にも肩入れできないが、ベッキー叩きも理解できない。なぜそこまでして叩く?
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/547/0#comment
【読書記事】“ベッキー叩き”を加速させる「外的コントロール」とは?「人間関係をしなやかにするたった一つのルール」渡辺奈都子・著
でもなあ、
なんとなく腑に落ちない気がするんですよね。
多分、一般人の方の多くが大なり小なり
「ん?」
と思われたのでは…と推測します。
ただ、
これもあくまで推測なんですが、
この、早すぎるTV復帰も、
矢口さんの叩かれっぷりに影響されている気がしてなりません。
3年近くもの間、
謹慎してしていたにもかかわらず、
叩く人はやっぱり叩くわけです。
(やっぱり鼻につくんだろうなあ)
そうなると、
「どれだけ長い間謹慎しても、復帰したら叩かれる。
ならばいっそのこと、叩かれることを承知で早々に復帰した方が良い…」
とでも考えたのではないんでしょうかね。
そう考えると、この早々のTV復帰も分からなくもないなと思いました。
いずれにしても、
ベッキーにとっては茨の道。
バラエティーの仕事は多少はあれども、CMのオファーはもう無いでしょう。
何をしてもネットで叩かれます。
好感度No.1タレントに返り咲くなんて夢のまた夢…
ですが、それもベッキーが選んだ道。
「何があってもくじけないで。自分をたいせつにしてください」
それだけです。
皆さんはどうお考えですか?
読書日記ランキングへ