【つぶやき】自分は「凡人の中の凡人である」ということ。そんな自分でも「出来ることがある」ということ。
2017年04月12日
おはようございます。
ブログ管理人のうのっちです。
さて、
音楽活動を続けていて、ふと、思うことがあります。
それは、
「自分は凡人の中の凡人にすぎない」
ということです。
こう見えて、
自分は楽器を演奏出来ません。
過去にアコギやエレキギターをマスターしようと努力したことがあります。が、
仕事でつぶした左手人差指がどうしても痛くて、
(冷えると、この指だけ感覚がなくなることもあり)
挫折した経験があります。
その中で、
弾き語りをされる人を見ると、
ホントにすげえなと思ってしまいます。
私の音楽仲間には、
バンドをやりながら、アコギユニットでも活動し、
それのみならずソロで弾き語りもされていて、
おまけに市民ランナーとしても精力的に参加しているママさんや、
週一ペースで、
弾き語りもしながら、バンドマンとして幅広く活動されているパパさんなど、
素敵なプレイヤーさんが多くいらっしゃいます。
「凡人の中の凡人」には、
私にはとても真似できません。
1人では何も出来ない。
私が出来ることといえば、
歌う事と、
素敵なプレイヤーさんに囲まれている今に感謝することくらい。
ですが、
「出来ない事」を数えていては前に進めません。
今出来ること、自分が持っているものに目を向ける。
これが大事じゃないかなと思うのです。
楽器が弾けないなら、
弾ける人とどんどん仲良くなって、いくらでもコラボすればいい。
と考えています。
これからも「凡人の中の凡人」を自覚しながら、楽しく音楽活動を続けていきたいものです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

読書日記ランキングへ
ブログ管理人のうのっちです。

音楽活動を続けていて、ふと、思うことがあります。
それは、
「自分は凡人の中の凡人にすぎない」
ということです。
こう見えて、
自分は楽器を演奏出来ません。
過去にアコギやエレキギターをマスターしようと努力したことがあります。が、
仕事でつぶした左手人差指がどうしても痛くて、
(冷えると、この指だけ感覚がなくなることもあり)
挫折した経験があります。
その中で、
弾き語りをされる人を見ると、
ホントにすげえなと思ってしまいます。
私の音楽仲間には、
バンドをやりながら、アコギユニットでも活動し、
それのみならずソロで弾き語りもされていて、
おまけに市民ランナーとしても精力的に参加しているママさんや、
週一ペースで、
弾き語りもしながら、バンドマンとして幅広く活動されているパパさんなど、
素敵なプレイヤーさんが多くいらっしゃいます。
「凡人の中の凡人」には、
私にはとても真似できません。
1人では何も出来ない。
私が出来ることといえば、
歌う事と、
素敵なプレイヤーさんに囲まれている今に感謝することくらい。
ですが、
「出来ない事」を数えていては前に進めません。
今出来ること、自分が持っているものに目を向ける。
これが大事じゃないかなと思うのです。
楽器が弾けないなら、
弾ける人とどんどん仲良くなって、いくらでもコラボすればいい。
と考えています。
これからも「凡人の中の凡人」を自覚しながら、楽しく音楽活動を続けていきたいものです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

読書日記ランキングへ