【一日一言名言】「強みの上にすべてを築け」ピーター・ドラッカー
2017年02月10日
おはようございます。
ブログ管理人のうのっちです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


今回の一言名言は、
「強みの上にすべてを築け」
「経営の神様」ピーター・ドラッカーの名言です。
文庫: 263ページ
出版社: 三笠書房 (2009/1/28)
発売日: 2009/1/28
この本の中で、ひすいこたろうさんはこのように書いています。
いまさら、自分を変えようとしてはならない。うまくいくわけがない。
自分の得意とする仕事のやり方を向上させることに、力を入れるべきである。
人の卓越性は、ひとつの分野、
あるいはわずかの分野において実現されるのみである。
出典「明日を支配するもの」「経営者の条件」
(p133)
皆さんの得意技。
それは皆さんが一番「時間」と「お金」をかけたもの。
だと、ひすいさんは言っています。
皆さんが一番時間を掛けたものはなんでしょうか?
そして、一番お金を掛けたものはなんでしょうか?
私なら…
一番時間を掛けたものは、当然、今現在働いている「仕事」です。
が、お給料は貰っても、「お金を掛けている」わけではないので…
二番目は「読書」「読書ブログ」でしょうか?
(三番目はほぼ同率で音楽活動(笑))
一番お金を掛けたものは「本代」だと思います。
(ちなみに、二番目は「音楽・ライブ(主にアマチュア)」)
ということは…
今書いているこのブログこそ「私の強み」なのだと思います。
さて、
みなさんの「強み」とはなんでしょうか?
考えてみてくださいね。
アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。

読書日記ランキングへ
ブログ管理人のうのっちです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

今回の一言名言は、
「強みの上にすべてを築け」
「経営の神様」ピーター・ドラッカーの名言です。
文庫: 263ページ
出版社: 三笠書房 (2009/1/28)
発売日: 2009/1/28
この本の中で、ひすいこたろうさんはこのように書いています。
いまさら、自分を変えようとしてはならない。うまくいくわけがない。
自分の得意とする仕事のやり方を向上させることに、力を入れるべきである。
人の卓越性は、ひとつの分野、
あるいはわずかの分野において実現されるのみである。
出典「明日を支配するもの」「経営者の条件」
(p133)
皆さんの得意技。
それは皆さんが一番「時間」と「お金」をかけたもの。
だと、ひすいさんは言っています。
皆さんが一番時間を掛けたものはなんでしょうか?
そして、一番お金を掛けたものはなんでしょうか?
私なら…
一番時間を掛けたものは、当然、今現在働いている「仕事」です。
が、お給料は貰っても、「お金を掛けている」わけではないので…
二番目は「読書」「読書ブログ」でしょうか?
(三番目はほぼ同率で音楽活動(笑))
一番お金を掛けたものは「本代」だと思います。
(ちなみに、二番目は「音楽・ライブ(主にアマチュア)」)
ということは…
今書いているこのブログこそ「私の強み」なのだと思います。
さて、
みなさんの「強み」とはなんでしょうか?
考えてみてくださいね。
アンケート回答のみで月1500ポイントってあり得る?(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル

読書日記ランキングへ