FC2ブログ

【音楽】高校時代を思い出すなあ。空想委員会「春恋、覚醒」

2016年12月24日
0
0
音楽
おはようございます。

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから




私は、読書シンガーを自称しておりますが、
そのくせ、
聴く曲の範囲は微妙に狭い(苦笑)

THEYELLOWMONKEYなら、それだけずっと聞いているし、

理想は、
「あれも聴いて、これも聴いて」というのが一番いいんですがね。

そんな私ですが、
最近聴いているのが、ロックバンド「空想委員会」

テレビのハードディスクの、録画番組の整理をしようと見てみたら、
たまたま、「MUSIC JAPAN」というHNKの音楽番組が撮れていて、
(吉井さんが出ていたのを、見てみて初めて思い出したという(苦笑い))

その時に出ていたのが空想委員会でした。

VOの三浦くんが、番組MCだったperfumeのファンで、
クイズに答えて全問正解すると、
MCのユースケ・サンタマリアと立ち位置を変わってもらえる、という夢の企画でしたが…

あえなく不正解!

不完全燃焼のまま演奏へ、という(哀)

めっちゃモヤモヤする~(一一")



その時の演奏曲が「春恋、覚醒」です。



声を掛けたわけでもない。
恋人にしたいと行動するわけでもない。

でも、すごい気になってて、
気が付けば恋に落ちている。

「体中の細胞が生まれ変わる、
 何かが始まる気がした…」

この歌詞が好きです。


この甘酸っぱい感触、
なんか、高校時代を思い出しますね。

今じゃ忘れてるけど、
きっと、こんなときめきって、
高校の頃、いっぱいあったんだろうな…

お勧めの曲です!


てか、
録画した番組を見返すって…大事やね(笑)






読書日記ランキングへ
mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply