【ライブレポ】2023.3.27「ねずみ兄弟ワンマン・山町茶屋」
2023年04月11日
おはようございます。
さてさて、
先月27日ですが…
その日は、高校に進学する息子の教科書を受け取りに高岡の文苑堂へ。
といっても、お店ではなく、外商センターなる場所でした。
で、無事に引き取りを終え、
向かったのは…


山町茶屋。(※拾い画です)
ここで、「ねずみ兄弟」のワンマンライブが開催されているのでした。

【うのっち初の「山町茶屋」は…】
山町茶屋、名前は聞いているけど、入るのは初めて!
ちなみに二階は、Facebook友達の千本松さんの経営する写真館があります。
(リンクはこちら!
.千本松賢一写真館)
もう、ライブが始まっちゃう~!!!
と急いで会場に着いたときには…
会場内で和やかに雑談されておりました(笑)
良かった。なんとか間に合ったみたい。
店内はとても落ち着いた雰囲気。
と、
おもむろにステージ準備する、ねずみ兄弟のみなさん。



一曲目は、カンザスシティバンド「新しい町」
どことなく懐かしいような、
それこそ、小林亜星さんあたりが作曲してそうな感じの曲かも。


四人それぞれ譜割で歌ってるのが、
すげえ良い味出してる気がする。


山町茶屋の女将、宮田由理さんとのコラボナンバーもあり、
山町茶屋ならでは…のライブを見せてくれます。


てか、宮田さん、とっても美人さんなんだが(n*´ω`*n)



ほんと、このグルーヴ感てなんやろね。
この四人しか出せない雰囲気だわ。


いやホント、もっと聞きたいと思った。
この後、余韻に浸る事なく銀の車輪さんに向かうことになるのだが…
出来ればこの、まったりとした山町茶屋さんで過ごしたかったなあと思う。
このブログをご覧の皆様も、どうか山町茶屋に足をお運びいただけたらと思います。
ねずみ兄弟、めっちゃ最高やったなあ~

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

さてさて、
先月27日ですが…
その日は、高校に進学する息子の教科書を受け取りに高岡の文苑堂へ。
といっても、お店ではなく、外商センターなる場所でした。
で、無事に引き取りを終え、
向かったのは…


山町茶屋。(※拾い画です)
ここで、「ねずみ兄弟」のワンマンライブが開催されているのでした。

【うのっち初の「山町茶屋」は…】
山町茶屋、名前は聞いているけど、入るのは初めて!
ちなみに二階は、Facebook友達の千本松さんの経営する写真館があります。
(リンクはこちら!
.千本松賢一写真館)
もう、ライブが始まっちゃう~!!!
と急いで会場に着いたときには…
会場内で和やかに雑談されておりました(笑)
良かった。なんとか間に合ったみたい。
店内はとても落ち着いた雰囲気。
と、
おもむろにステージ準備する、ねずみ兄弟のみなさん。



一曲目は、カンザスシティバンド「新しい町」
どことなく懐かしいような、
それこそ、小林亜星さんあたりが作曲してそうな感じの曲かも。


四人それぞれ譜割で歌ってるのが、
すげえ良い味出してる気がする。


山町茶屋の女将、宮田由理さんとのコラボナンバーもあり、
山町茶屋ならでは…のライブを見せてくれます。


てか、宮田さん、とっても美人さんなんだが(n*´ω`*n)



ほんと、このグルーヴ感てなんやろね。
この四人しか出せない雰囲気だわ。


いやホント、もっと聞きたいと思った。
この後、余韻に浸る事なく銀の車輪さんに向かうことになるのだが…
出来ればこの、まったりとした山町茶屋さんで過ごしたかったなあと思う。
このブログをご覧の皆様も、どうか山町茶屋に足をお運びいただけたらと思います。
ねずみ兄弟、めっちゃ最高やったなあ~

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
