FC2ブログ

【お知らせ】2023.3.19・Aster主催「第3回北陸アコースティックフレンズライブ」YouTube配信楽しみすぎる

2023年03月03日
0
0
音楽
おはようございます。


さてさて、

3月になりましたね。
なんだか、あっという間だったなあ~

そして、
銀シャリフェスまで残り10日を切ってしまいました。
(※記事の最後にお知らせがあります!)




【2023.3.19「第3回北陸アコースティックフレンズライブ」開催!】



3月といえば…


19日に開催されるのが、
「第3回北陸アコースティックフレンズライブ」というライブイベント。
20230303063819d4c.jpeg

石川県の金沢港クルーズターミナル・ロビーで開催されるこのライブ、
音楽仲間・アコースティックデュオ「Aster」Voのひとみさんが立案と企画をしています。


数を重ねて、これでもう第三回目!

第一回目がコロナ禍真っただ中の2021年8月末ごろ。
20210831070907354.jpg
202108310707392f0.jpg
20210831070545d1f.jpg
20210831070638369.jpg
202108310706401ba.jpg


コロナ禍でも出来るライブを…と、
当初は無観客でライブの模様をYouTubeで動画配信されたのでした。


まあ、音声が流れないというアクシデントもあったんですがね。

ただ、これだけの大きなイベントで、
しかも無料での動画配信。

本当にすごいと思います。
ライブの企画から、「アコフレマルシェ」というお店の出店と、各企業や店舗からの協賛を募る…ということを、
ほぼほぼ、お一人でされているひとみさん、そしてそれをサポートする米さん、

頭が下がるわ!




【もっと「アコフレ」を知って欲しいので…19日は金沢港orYouTube配信にて!】



先述したとおり、
20230303063821dec.jpeg

フードからワークショップまで充実のアコフレマルシェ!

出来る事なら俺も現地に赴きたいほど。

嫁に何とかして許可貰えんかな~(そのころには息子の卒業や県立高校の合格発表も終わってることだし)


これだけの大掛かりなイベントはそうそう無いことだし、

出来るならば、
北陸にはこんなすげえ音楽イベントがあるんだぞ!


と知って欲しい。

そんな思いからこの記事を書いてみました。



どうか今回も大盛況に終わりますように…


そんなわけで、

19日は金沢港クルーズターミナルへ!
またはYouTube配信にて!



北陸アコースティックフレンズライブHPはこちら
https://lm.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fhokurikuacofure.wixsite.com%2Facofure%3Ffbclid%3DIwAR0p-P_8jzE99WgC2ftRYIYObUvXofTfQJ07iKDXUYAXOwvGej65gouoEh8&h=AT2vnbLxisy5l6IbREE_KNOMLKy4nbrO3618lVCOM6bV5ckD49_9pMlc8Az5wEk0i8lnuRbOzvkruR2WR07SjxykV_ylX88m6-L8UlCUyYfZCaHQKqDF1TGcUZn5zt8&s=1





☆追記☆

20230226082644e04.jpeg

その前の週(11日土曜日)は銀シャリにてお待ちしてますよ~!
(「うのもと」出演は14時ごろを予定!)



いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply