【ライブレポ】2022.10.08「eternal night show」高田先輩、腹痛、不滅のアスカ3マンだぜい!
2022年11月22日
おはようございます。
さてさて、たまりにたまりまくっているライブレポ。
お次は、

高岡のライブハウス・「GOOD FELLOWS」で行われたライブイベント
「eternal night show」
です。
氷見あるいたらく市の「無尽蔵ライブ」を途中で退席した俺。
荷物を抱えながら氷見駅まで徒歩で移動。氷見線で高岡駅まで乗車。
高岡駅に着いた俺。ホッとする間もなく、駅構内から出て、御旅屋通り方面へ徒歩で移動。
着いたのは、ライブハウス、「GOOD FELLOWS」でした。
ところが、まだ店入り口のシャッターが閉じられたまま。
竹内さんら、腹痛ファンのみなさんとお話しているうちに、定刻になりopen。
店内に入ると、腹痛さんのリハ中で、思いがけなく見る事となりました。
そんな様子を見ながら飲むビールは格別。
マジで楽しいわ。
【高田先輩】
トップバッターは高田先輩。

そして今回も、大ちゃんがカホンサポート。

こうして見ると、
高田先輩といえば、BURGERSでパーカッショニストのおGさん(尾久さん)と組んでるイメージが強くて、
なんだか不思議な感覚だったかなあ。


でもまあ、なかなか普段じゃ見られないショットでもありました。
高田先輩の代表曲「赤いちゃんちゃんこ」
大ちゃんカホンが入るとやっぱりカッコいいわ。

【『今日、休みます。腹痛につき』】
さてさて、お次は腹痛さん。


日中の氷見あるいたらく市路上ライブでは、残念ながら時間が被ってしまい、
見ることが出来なかった腹痛さんのステージ。



いやあ、楽しかった。




「リブート」「タイムリミット」「ウラミハラサデオクベキカ」
からの~「BEER LOVE GO」


真昼間から呑みまくってるとは思えないくらい、一気飲みを決めてくれました(笑)
この光景見てると、



本来は避けるべき「一気飲み」が普通に見えてしまうのがコワイ(笑)
そして…
ここで思いがけない出来事が…
カホンをずっと叩いていた大ちゃん、ついにギブアップ…じゃなくて休憩(笑)

代わりにカホンを叩くは…奥さんの恵さん!
カホンはほとんど叩いたことが無い、とか言いながら、

なかなかどうして、素敵やないですか!
さすがはドラマーさんだけあるなあ~

【不滅のアスカ】
トリは勿論、ツアーミュージシャンの「不滅のアスカ」さん。


日本とフィリピンのハーフであるアスカさん。
ちょっとエキゾチックな雰囲気を醸し出していました(俺の主観ですが)

で、またねえ…
小柄な体からどうして出せるの?
と言いなくなるほどのハイパワーなハスキーヴォイス。
そして美貌!

ほんと素敵だわ。
あまりに素敵すぎて…
このおっちゃん、アスカさんに投げ銭ならぬ「投げハイ(ハイボール)」しちゃいましたよ。



楽しすぎる~!
良質の音楽にアルコール…もう最高!

またアスカさんのライブが見たいぜ!


ビールを飲んでご機嫌のみかほさん。

大ちゃんと竹内さん。

みかほさん、恵さん、見に来てた竹本くんと。
(酔っ払いゆえにブレブレ(笑))


アスカさんと。
もう~美人すぎるぅ~!!
とまあ、楽しいひと時でした!
10月8日、朝から晩まで濃密だったわ。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

さてさて、たまりにたまりまくっているライブレポ。
お次は、

高岡のライブハウス・「GOOD FELLOWS」で行われたライブイベント
「eternal night show」
です。
氷見あるいたらく市の「無尽蔵ライブ」を途中で退席した俺。
荷物を抱えながら氷見駅まで徒歩で移動。氷見線で高岡駅まで乗車。
高岡駅に着いた俺。ホッとする間もなく、駅構内から出て、御旅屋通り方面へ徒歩で移動。
着いたのは、ライブハウス、「GOOD FELLOWS」でした。
ところが、まだ店入り口のシャッターが閉じられたまま。
竹内さんら、腹痛ファンのみなさんとお話しているうちに、定刻になりopen。
店内に入ると、腹痛さんのリハ中で、思いがけなく見る事となりました。
そんな様子を見ながら飲むビールは格別。
マジで楽しいわ。
【高田先輩】
トップバッターは高田先輩。

そして今回も、大ちゃんがカホンサポート。

こうして見ると、
高田先輩といえば、BURGERSでパーカッショニストのおGさん(尾久さん)と組んでるイメージが強くて、
なんだか不思議な感覚だったかなあ。


でもまあ、なかなか普段じゃ見られないショットでもありました。
高田先輩の代表曲「赤いちゃんちゃんこ」
大ちゃんカホンが入るとやっぱりカッコいいわ。

【『今日、休みます。腹痛につき』】
さてさて、お次は腹痛さん。


日中の氷見あるいたらく市路上ライブでは、残念ながら時間が被ってしまい、
見ることが出来なかった腹痛さんのステージ。



いやあ、楽しかった。




「リブート」「タイムリミット」「ウラミハラサデオクベキカ」
からの~「BEER LOVE GO」


真昼間から呑みまくってるとは思えないくらい、一気飲みを決めてくれました(笑)
この光景見てると、



本来は避けるべき「一気飲み」が普通に見えてしまうのがコワイ(笑)
そして…
ここで思いがけない出来事が…
カホンをずっと叩いていた大ちゃん、ついにギブアップ…じゃなくて休憩(笑)

代わりにカホンを叩くは…奥さんの恵さん!
カホンはほとんど叩いたことが無い、とか言いながら、

なかなかどうして、素敵やないですか!
さすがはドラマーさんだけあるなあ~

【不滅のアスカ】
トリは勿論、ツアーミュージシャンの「不滅のアスカ」さん。


日本とフィリピンのハーフであるアスカさん。
ちょっとエキゾチックな雰囲気を醸し出していました(俺の主観ですが)

で、またねえ…
小柄な体からどうして出せるの?
と言いなくなるほどのハイパワーなハスキーヴォイス。
そして美貌!

ほんと素敵だわ。
あまりに素敵すぎて…
このおっちゃん、アスカさんに投げ銭ならぬ「投げハイ(ハイボール)」しちゃいましたよ。



楽しすぎる~!
良質の音楽にアルコール…もう最高!

またアスカさんのライブが見たいぜ!


ビールを飲んでご機嫌のみかほさん。

大ちゃんと竹内さん。

みかほさん、恵さん、見に来てた竹本くんと。
(酔っ払いゆえにブレブレ(笑))


アスカさんと。
もう~美人すぎるぅ~!!
とまあ、楽しいひと時でした!
10月8日、朝から晩まで濃密だったわ。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
