FC2ブログ

【和田アキ子】~紅白落選後の暴言騒動~それは「ノコギリでおがくずを挽こうとする」ようなもの!

2016年11月30日
0
0
エンタメ・ニュース
おはようございます。

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_5/過去のエンタメ記事(ファンブログ)はこちらから
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_17/過去のニュース記事(ファンブログ)はこちらから


明日でもう12月ですね。
時の経つのは本当に早いもので、2016年もあとわずか。

そして、年末といえば…

やはり「紅白歌合戦」でしょう。

一部では「オワコン扱い」されているとはいえ、
私のような昭和生まれは、
家族で年越しそばを食べた後、ビールを吞みながら紅白を見るというのがここ数年の定番です。

しかも、今年の紅白は、
我等が「THE YELLOW MONKEY」が出演。

これを見ないでいられるものか!

と、楽しみなのです。


ところが、

そんな紅白に暴言を吐き散らしている人物がいます。

みなさんもご承知の通り、
今年の紅白ではあえなく落選した、

「芸能界のドン」として畏怖されている、あの「和田アキ子」!
私も個人的には好きな人物ではありません。
「アッコにおまかせ」もここ数年見ていません。
紅白に出ようが落選しようが、はっきり言ってどうでもいい人物です。

まあ、個人的感情はおいといて、

紅白落選に大変ショックを受けているらしく、自身の冠ラジオ番組で暴言を吐きまくったそうです。



なんでも、本人的には「歌手」という自負が強く、
紅白に出演することが、いわば当たり前のような思いがあったとか。

しかし近年は、
・CDの売り上げは1000枚にも達していない。
・週刊誌の「見たくない紅白出場歌手ランキング」断トツ1位

など、NHK内で不要論もあったといいます。
ということもあっての、今回の紅白落選。

アッコさんにしてみれば、受け入れがたいことではあるかもしれませんが、
そこは、事実として受け入れなければならないのでは…と感じます。

前回の記事で、
「こぼれた牛乳を嘆くな!」という名言を紹介しましたが、
まさに、今のアッコさんは、「こぼれた牛乳を嘆く」どころか、

「誰だ、こんな落としやすいところに牛乳を置いたのは!」
と、自分の不注意を棚に上げて周囲に当たり散らし、なおかつ公共の電波でそれをまき散らす

ようなもの。


加えて言うなら、
「ノコギリでおがくずを挽こうとする」ようなものではないかと。

ノコギリで木を切れば、当然おがくずが出来ます。
しかし、そのノコギリでおがくずを切ることは当然ながら出来ません。
終わったことを悩むのは、
「ノコギリでおがくずをひこうとするのと同じこと」である。

と、新聞編集者、フレッド・シェッドも言っています。

アッコさんがしなければならないのは、暴言を吐き散らす事ではなく、
その現実を受け止め、水に流し、
おがくずを捨て、前を向いて進むことなのではないか。

そう思わずにはいられませんでした。







読書日記ランキングへ
mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply