FC2ブログ

【つぶやき】「黙祷の時間には音を鳴らそう」って恥ずかしすぎる。国葬反対でも静かに故人を偲べんものか!

2022年09月28日
0
0
つぶやき
おはようございます。


昨日ですが、
元内閣総理大臣・安倍晋三氏の国葬が予定通り執り行われました。

国葬参列者4200人、一般献花2万人超

これらの方々が参加されたわけですが…


会場付近には、「国葬反対」を掲げるデモ参加者のみなさんも…

はあ、ご苦労なこった!

当日くらい、静かにしてりゃあいいのにね。



【「黙祷の時間には音を鳴らそう」って恥ずかしすぎる。下品極まりないだろ】



まあ、デモ活動で何かを訴える、というのは国民の権利だろうし、
そこはまあ、仕方が無いのかな~とも思うが。

ヤフーニュースで初めて知ったのが、
“黙とうの時間に音を鳴らそう!”国葬反対派デモの呼びかけに「やりすぎ」「品性ない」と物議



国葬反対!と唱えることは自由だと思う。

国葬当日にデモを行うのも…百歩譲って仕方がないのかと。


だが、

国葬当日も都内各所で国葬に反対するデモが実施されるなか、抗議活動に関する“ある呼びかけ”が物議をかもしている。

問題となったのは、当日14時から開催された国会議事堂正門前での抗議活動。主催者の一人が参加に当たり、Twitter上で《音のなるものを持ってきてください! 黙祷の時間に一斉に鳴らしましょう。》と呼びかけたのだ。

東京スポーツによると、実際に武道館で黙祷が行われる時刻、国会正門前では武道館方面に向かい太鼓やタンバリンが鳴らされたという。
(記事本文より)




この行為に俺は声を大にして言いたい。

「あ~あ、お恥ずかしいったらありゃしない」と。


品が無さ過ぎるし、やってることが子供レベル。
いや、子供ですらやらないよ。

国葬当日くらい、静かに故人に手を合わせろよ。
手を合わせたくないなら、せめて、弔意を持って参加する人の邪魔をするな!と。




他にも書きたいこともあるが、収拾がつかなくなるのでこれまでとします。






はあ…ため息が出る。







いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply