FC2ブログ

【ライブレポ】やっぱり雨晴はこうでないと!2022.7.3「ゆるゆるゴールデン・雨晴感謝祭」(前半)

2022年07月30日
0
0
ライブレポ(音楽フェス・野外ライブ)
おはようございます。



さてさて、
前回に引き続いてのライブレポであります。
(なんとか今月中に書きあげるぞ)

参加してきたのは、
「ゆるゆるゴールデン・雨晴感謝祭SP」
20220730163144761.jpeg

音楽仲間、高田先輩主催「ゆるゆるゴールデン」の雨晴出張バージョンです。


まあこれが…錚々たる出演者で!
20220730160040bbb.jpeg

俺にしたら、4年ぶりの雨晴だし、これは楽しまんとなあ…と。
前回の福岡に味を占めて、あえて電車での移動(呑む気マンマンやし(笑))。
20220730155938077.jpeg

これがまた良い景色なんよね。
2022073015593521c.jpeg
20220730155938507.jpeg
202207301559414be.jpeg


氷見線に乗り、雨晴駅で降りたとき、
スーツケースを持った怪しげな人影が…(笑)

それはバーガーズのギター・ゴローさんでした。


良かった。雨晴駅から会場の女岩荘までけっこう距離あるんよね。
一緒に誰かがいてくれるだけでも違うわ。


そうしてたどり着いた女岩荘。4年ぶりでなんだか懐かしい感じです。
隣の千鳥屋さんも懐かしい。

はやる気持ちを抑えながら、受付にてチケットをもらう。ドリンクチケットが花札って(笑)


今回のゆるゆるゴールデン。
往年の雨晴感謝祭ばりに、「大宴会場」と「海の見える部屋」と2部屋でのステージ
そうそう、お目当てのアーティストさんを見に、あっち行ったりこっち行ったりするスタイルでした。
まさしく「フェス」だなあ。


早速ドリンクチケットを使ってビールを一杯!
昼ビールは美味しいわ~


今回は出演者数多いので、記事を二回に分けます。
(この前の銀シャリ出張ライブ、全部書きあげるのにかなり時間掛かったので)

※ アーティスト名の横には、ステージ場所を記します(「大宴会場」を(大)、「海の見える部屋」を(海))
   各ステージ同時進行ゆえ、見られなかった演者さんもおりますが、平にご容赦を




【j&kei(海)】



最初は我らが鷹屋夫妻のデュオ「j&kei」さん。
20220730160042f53.jpeg
20220730160045d6b.jpeg

このデュオ、ホントに好きなんだよな~
夫婦の掛け合いも微笑ましくて、なんだか優しい気持ちになれちゃいます。

20220730160045a53.jpeg
20220730160047559.jpeg

この日、ゲストとして出演されている、「日々カリメロ」さんの曲をカバーしたり、ちょっとレアな姿も見られました。

20220730160050ba9.jpeg
20220730160050099.jpeg
20220730160145e39.jpeg
20220730160147ce5.jpeg
20220730160147ed3.jpeg

ラストが「ずっと生きていく」ではなく、「いい日になるでしょう」だったというのも新鮮。
20220730160149ea5.jpeg
2022073016015188d.jpeg
20220730160152124.jpeg
20220730160225c8f.jpeg

いやほんと、楽しかった(≧▽≦)



【高田先輩(大)】



続いては、「ゆるゆるゴールデン」主催の高田先輩。
20220730161326d02.png
202207301613273d5.png
20220730161328d62.png

やっぱりバラードだよなあ。
この切ない感じがなんとも…グッとくる。
20220730161330e5d.png
202207301614047eb.jpeg
202207301614065db.jpeg

それでいて、MCは相変わらず(≧▽≦)
やっぱり楽しいぜ!
202207301614061dd.jpeg
20220730161409c03.jpeg



【平能雅典(海)】


先輩の曲を二曲ほど聞いて移動。
今度は平能さんのステージを見に海の部屋へ。
20220730161446fcf.jpeg
20220730161448ced.jpeg

昨年10月、氷見での銀シャリ出張ライブ以来の平能さんのステージ。
演歌から歌謡曲までカバーされていました。
20220730161449177.jpeg
202207301614512ec.jpeg
20220730161530d96.jpeg

今回は、サポートにベースさんを迎えての演奏。
音の厚みがやっぱり違う。
20220730161533544.jpeg

演歌もいいが、
ツイストの「あんたのバラード」
20220730161534f38.jpeg
20220730161535407.jpeg

善き選曲だなあ。


【RR゛SSDX゛】



音楽仲間、克美さんがボーカルを務めるアコースティックバンド。
20220730161623a71.png

前々からその存在は気にはなってたんだが、なかなか見る機会が無くて。
今回初めて見させていただいた。
202207301616249bf.png
20220730161625ef4.png

女性ツインボーカルがまた華やかなんだよなあ。
歌唱力も素晴らしいし。
シックな感じながらも華のある衣装もGOOD!
202207301616266d4.png
20220730161644220.png
20220730161645059.png

鍵ハのえっちゃんもいい味出してんだよなあ。

屋敷さんのパーカッションも、良いビートを刻んでるし。

20220730161647484.png

ただ、個人的にはギターさんのめっちゃド派手なアコギが気になってしゃあないです(笑)



【NOBU(大)】



このNOBUさん、お初なんですけど、
まずこの刺青にドキッとしました。
202207301617421ee.jpeg
20220730161745f6c.jpeg

めっちゃイカツい~(怖)

と、チキンでヘタレな俺。

20220730161745f54.jpeg
202207301617471a9.jpeg


だけど、話してみるとめっちゃ気さくな方でした。
2022073016184224c.jpeg
20220730161844137.jpeg
20220730161844118.jpeg

つくづく動画を撮っていないのが悔やまれる。
今度また機会を作って聞いてみたいと思います。



【Simple Noise(海)】



またまた移動して…
20220730161929787.jpeg
20220730161931399.jpeg

3ピースアコースティックバンド「シンプルノイズ」さん
20220730161931ad4.jpeg

リブけんさんがギターVo、リードギターにジュニーさん、
パーカッションにエディーさん。
202207301619368fc.jpeg
(あら、高田先輩の横顔が映り込んでしまった(笑))

202207301619361ed.jpeg

ホント、ビジュアルだけでカッコいい。

リブけんさんの歌声、良い声なんですよね~
ジュニーさん、すんげえ久々で会えて嬉しかった。ギタープレイ見るのも久しぶりだったし。



【Rie】


またまた移動して…
20220730162008961.jpeg

これまた久しぶりなRieちゃん弾き語り。
ともみさんとの「にゃんとり」でなかったのがちょっと意外ではあったけど、
20220730162010ff1.jpeg
20220730162011243.jpeg

相変わらずのキレイな歌声。可愛らしい表情(笑顔がめっちゃ素敵)。
久しぶりなソロも良かったわ。
20220730162012485.jpeg
202207301620382d6.jpeg
20220730162040f8b.jpeg
2022073016204291b.jpeg

今度またゆっくり聞きたいなあ。



【オリーブときのこ(海)】



またまた移動して…

安定のオリきの姉さんのステージ。
202207301659219d1.png


まあ、言うに及ばず…

笑えて、楽しめて、それで泣けるという、最高のエンターテナーであります。

2人の掛け合いも最高で、MCはずっと笑いっぱなし。
笑いすぎて顎とお腹が痛くなるというね。

それでいて、
最初の「つむぎうた」では、サビで手話をしながら感情豊かに歌うちっぴぃ。
思わずグッときちゃいます。
202207301657224b2.png
202207301657239d2.png
20220730165724666.png

また聞きたいなあ。
20220730162132cdf.jpeg
20220730162134952.jpeg
202207301621341c9.jpeg
202207301621367da.jpeg
20220730162220a44.jpeg
202207301622228e8.jpeg
2022073016222257e.jpeg
20220730162225ada.jpeg
20220730162225451.jpeg
20220730162227483.jpeg
202207301623205f5.jpeg
20220730162322fa7.jpeg
20220730162322d12.jpeg



【竹島ユージROCK(大)】



大宴会場に移動すると、何やら怪しげな弾き語りストが(爆)
20220730162423658.jpeg
20220730162425d8c.jpeg

女岩荘のご主人、竹島裕二郎さんでした。
20220730162425dac.jpeg

このアーティスト名で演奏されてるのは、何となく耳にしてたけど、
まさか、ファーストガンダムの楽曲をカバーしてるとは思わんかった(笑)
20220730162427524.jpeg
20220730162428e55.jpeg
20220730162505162.jpeg

で、ギレン総帥のあの名演説をMCにぶち込んでくるとは!
(ちょっと噛んでたかも・(笑))
202207301625086f1.jpeg
2022073016250861d.jpeg
202207301625116cc.jpeg


世代だけに嬉しいわ(≧▽≦)
20220730162511304.jpeg

会場も大盛り上がりだったなあ。



というわけで前半は終了。


後半へ続きます!おたのしみに~









いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply