FC2ブログ

【つぶやき】いくら民意だとはいえ…胡散臭い「ガーシー」とやらが当選するとは…

2022年07月14日
0
0
つぶやき
世も末だなあ…ため息


あ、おはようございます!( ー`дー´)キリッ



安倍元首相が銃弾に倒れ、亡くなられて数日が立ちましたが、
未だに亡くなられたことが信じられません。

返す返すも…当時のずさん過ぎる警備体制が悔やまれてならない。
せめて、背後に選挙カーが止まれるスペースがあるところで演説出来ていたら…と、たらればを承知で考えてしまいます。


それはさておき、
今回の参議院選挙の開票結果ですが、


ため息というか、憤りというか…



【ガーシー当選!おいおい、あんな胡散臭い暴露系ユーチューバーが…】




朝、いつものように出社すると、後輩から、
「ガーシーが当選したぞ」なんて言葉を聞きました。

(ヤフーニュース
政界にもガーシー砲 仰天当選!暴露系ユーチューバー議員誕生「寝ているおっさん議員、全員起こしたる!」


なんてことだ…


ご存知の方も多いと思うが、

最近、世を賑わせているのが、
芸能界の裏側を暴露する「暴露系YouTuber」の「ガーシー」こと東谷義和氏。

これまで、某人気バンドのヴォーカルや、某人気俳優の裏側を暴露してきた…のだが、


はっきり言うけど、本当にこの人は嫌いだわ。


俺はあんまり、誰かを嫌うとかってしないんだけど、
この人だけは嫌悪感が拭いきれない。


今まで繋がりのあった知人を、
「こいつは過去にこういう騒ぎを起こした」と言って暴露するのは、

人の道に外れている気がしてしょうがない。

その芸能人が過去に「未成年に手を出した」、「妊娠させた挙句堕胎させた」なんてことは、
俺にとって、多分、多くの世の人にとっても知らなくてもいい、知りたくなかった情報。


知人Aに対し、知人Bが陰で悪口を言っていたと、
わざわざ知人Aに知らせる「知人C」、みたいなものだ。


それをわざわざ不特定多数に晒して、その芸能人の芸能人生を潰すようなことをするのは、
その人の自業自得とはいえ、「ガーシー、お前にそんな権利あるんか⁈」と思ってしまうのだ。



そんなガーシー本人も極めて胡散臭い人物のようで、

もともとはバーやアパレルブランド「カルブ」の立ち上げなどを通じ、独自の芸能人や企業人脈を構築。だが、ギャンブルにのめりこむなどして多額の負債を抱えた後、人気アイドルグループ、BTSに「会わせてあげる」などと若い女性たちに声をかける詐欺疑惑を起こし、捜査当局に被害届が出されたと一部で報じられた。

という疑惑を起こしている。


そんな人物が今回の参議院選挙に出馬。NHK党の比例代表候補として、
まさかの当選するとは…



【民意ってなんだろう…】



YouTuberとして、チャンネル登録者数126万人を誇るガーシー氏

実際、28万7000票という多くの票を獲得したわけで、


橋下徹氏もテレビの中で、
「有権者が選んだんですから。それは重いですよ」
と答えるほど、

民意で選ばれたのだと思う。

納得できない、釈然としない、モヤモヤする…といっても、
多くの人に選ばれたのだから仕方がない。


だけどなあ、

滞在先のドバイで、日本での選挙活動もせず、動画で支援を訴える…というやり方で、
当選するっていうことがどうしても納得できない。


で、当選したとなれば、
我々の税金から議員報酬が支払われるわけで、

それも釈然としない。

無論民意は尊重しなければならないのだけど、


ホント、民意ってなんだろな…



【好き嫌いはあるといえ、「何かやってくれそう」と思える候補者も、ガーシーなんだよな】



と、正直腹立たしい気持ちもあるが、

だが冷静に考えてみると、
彼こそ、何かをやってくれそうな人物も他にいないだろうし、

本当に、
「居眠り議員を起こしたるわ」
と大口叩くのならば、
その通り実行していただければ、
これほど痛快なことは無いだろう。

そのためには、是非ともドバイから帰国していただいて、
初登院してもらわんとね。


当選した以上、議員として国政に打って出るのはほぼ確定なのだし、
あれこれ言っても仕方がない。

暴露系YouTuber「ガーシー」のお手並み拝見…ということで心を落ち着かせるしかないなあ(涙)




まあ、NHK党もガーシー氏も絶対支持しないけども(笑)
あ、政策うんぬんよりも、一緒になって暴露に回ってる、党首の立花氏もな(爆)










いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply